ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

マウスES細胞NP95失活によるカフェイン作用の修飾

https://repo.qst.go.jp/records/67668
https://repo.qst.go.jp/records/67668
2650b94d-d175-432e-8313-bdce4c7abf39
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2003-12-04
タイトル
タイトル マウスES細胞NP95失活によるカフェイン作用の修飾
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 久保, ゑい子

× 久保, ゑい子

WEKO 665014

久保, ゑい子

Search repository
森, 俊雄

× 森, 俊雄

WEKO 665015

森, 俊雄

Search repository
武藤, 正弘

× 武藤, 正弘

WEKO 665016

武藤, 正弘

Search repository
市川, 倫子

× 市川, 倫子

WEKO 665017

市川, 倫子

Search repository
古野, 育子

× 古野, 育子

WEKO 665018

古野, 育子

Search repository
佐藤, 宏

× 佐藤, 宏

WEKO 665019

佐藤, 宏

Search repository
高橋, 千太郎

× 高橋, 千太郎

WEKO 665020

高橋, 千太郎

Search repository
巽, 紘一

× 巽, 紘一

WEKO 665021

巽, 紘一

Search repository
久保 ゑい子

× 久保 ゑい子

WEKO 665022

en 久保 ゑい子

Search repository
森 俊雄

× 森 俊雄

WEKO 665023

en 森 俊雄

Search repository
武藤 正弘

× 武藤 正弘

WEKO 665024

en 武藤 正弘

Search repository
市川 倫子

× 市川 倫子

WEKO 665025

en 市川 倫子

Search repository
福士 育子

× 福士 育子

WEKO 665026

en 福士 育子

Search repository
佐藤 宏

× 佐藤 宏

WEKO 665027

en 佐藤 宏

Search repository
高橋 千太郎

× 高橋 千太郎

WEKO 665028

en 高橋 千太郎

Search repository
巽 紘一

× 巽 紘一

WEKO 665029

en 巽 紘一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 カフェイン(メチルキサンチン)は、UV誘起DNA損傷およびbulky adductのいわゆる複製後修復の阻害、さらに電離放射線細胞致死作用を増強し、AT細胞に類似化することが報じられ、この作用はG2/Mチェックポイントの解除によることが示された。近年、カフェインはin vitroでATMおよびATRによるChk1, Chk2およびp53のリン酸化を阻害することが知られ、これがチェックポイント解除の機序と考えられた。我々が先に樹立したNp95ホモ欠損マウスES細胞は、DNA損傷及び複製阻害の細胞致死作用に同時に高感受性で、ATM伝達系よりはATM伝達系への関与の可能性が推察される(JBC 277: 34549, 2002)。もしそうであれば、NP95の有無で異なったカフェイン作用が予測されたので、カフェイン単独処理の細胞毒性、UVCならびにX線の細胞致死効果のカフェインによる修飾、の3点についてNp95 (+/+) E14ES細胞とNp95(-/-)19.4 ES細胞を比較した。持続的4mMカフェイン接触でE14細胞が17.2%に対して、19.4細胞は8.1%の生存率を示した。次にUVCの4及び8 J/m2照射後の細胞致死はE14細胞に比べて19.4細胞では約2倍感受性が亢進している。照射後、培地への2mMカフェイン添加によりE14細胞の生残率は非添加の1/20に低下したが、19.4細胞ではカフェイン効果は1/10低下にとどまり、E14細胞と19.4細胞のUVC感受性差が消失した。X線の2及び4Gy照射のE14細胞に対する細胞致死効果は照射後2mMカフェイン添加により約2倍増強されたが、19.4細胞ではほぼ4倍とむしろより大きなカフェイン作用を認めた。以上のカフェイン作用からNp95 (+/+)および(-/-)細胞のUVCとX線に対する感受性差をATMあるいはATR経路の機能不全の表れとして説明することは困難である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線影響学会第46回大会
発表年月日
日付 2003-10-08
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:35:05.588534
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3