ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

レトロウイルス感染による放射線誘発アポトーシスの増強効果におけるDNA-PKおよびATMの役割

https://repo.qst.go.jp/records/67641
https://repo.qst.go.jp/records/67641
bae650c3-2e64-406a-82ee-017b64cf14ea
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2003-11-17
タイトル
タイトル レトロウイルス感染による放射線誘発アポトーシスの増強効果におけるDNA-PKおよびATMの役割
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山口, 修一

× 山口, 修一

WEKO 664761

山口, 修一

Search repository
長谷川, 真紀

× 長谷川, 真紀

WEKO 664762

長谷川, 真紀

Search repository
田中, 薫

× 田中, 薫

WEKO 664763

田中, 薫

Search repository
吉田, 和子

× 吉田, 和子

WEKO 664764

吉田, 和子

Search repository
野田, 攸子

× 野田, 攸子

WEKO 664765

野田, 攸子

Search repository
巽, 紘一

× 巽, 紘一

WEKO 664766

巽, 紘一

Search repository
相澤, 志郎

× 相澤, 志郎

WEKO 664767

相澤, 志郎

Search repository
広川, 勝いく

× 広川, 勝いく

WEKO 664768

広川, 勝いく

Search repository
北川, 昌伸

× 北川, 昌伸

WEKO 664769

北川, 昌伸

Search repository
山口 修一

× 山口 修一

WEKO 664770

en 山口 修一

Search repository
長谷川 真紀

× 長谷川 真紀

WEKO 664771

en 長谷川 真紀

Search repository
田中 薫

× 田中 薫

WEKO 664772

en 田中 薫

Search repository
吉田 和子

× 吉田 和子

WEKO 664773

en 吉田 和子

Search repository
野田 攸子

× 野田 攸子

WEKO 664774

en 野田 攸子

Search repository
巽 紘一

× 巽 紘一

WEKO 664775

en 巽 紘一

Search repository
相澤 志郎

× 相澤 志郎

WEKO 664776

en 相澤 志郎

Search repository
北川 昌伸

× 北川 昌伸

WEKO 664777

en 北川 昌伸

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 我々はC3Hマウスとフレンド白血病ウイルス(FLV)を用いて、レトロウイルス感染が放射線誘発アポトーシスを著名に増強する現象を見出した。FLVに感染したC3Hマウスに低線量の放射線(300cGy)を全身照射すると、照射後2週前後でマウスは著名な貧血を起こして死亡し、骨髄では赤芽球系細胞を中心とした高頻度のアポトーシスが観察される。p53蛋白の解析およびp53の標的遺伝子の発現解析からこの実験系ではp53の強い活性化が起こっており、またC3Hを背景としたp53-/-マウスではこの現象は起きないことから、この系で見られるアポトーシスはp53依存性であることが明らかとなった。そこで今回我々は、放射線誘発アポトーシスにおいてp53の上流で作用する可能性のあるATMとDNA-PKについて、各々C3Hを背景としたノックアウトマウスあるいは変異マウスを用いて本現象について解析した。その結果、ATM-/-マウスでは放射線誘発アポトーシスについてFLV感染による影響は見られず、p53蛋白の蓄積およびそのリン酸化もほとんど見られなかった。またDNA-PKの変異マウスであるSCIDマウスにおいてもほぼ同様の結果が得られた。したがってこの実験系で見られるアポトーシスおよびp53の活性化機構には通常放射線照射時にp53の活性化に必要とされているATMの他にもDNA-PKが必要であることがわかった。この実験系におけるATMおよびDNA-PKの役割についてさらに検討し、考察を加える。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第25回 日本分子生物学会年会
発表年月日
日付 2002-12-14
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:35:23.986733
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3