ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

ビームチョッパーを用いたシンクロトロン診断と加速効率の改善

https://repo.qst.go.jp/records/67640
https://repo.qst.go.jp/records/67640
191726fe-14b0-469a-950c-2f7260612352
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2003-11-14
タイトル
タイトル ビームチョッパーを用いたシンクロトロン診断と加速効率の改善
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 金澤, 光隆

× 金澤, 光隆

WEKO 664759

金澤, 光隆

Search repository
金澤 光隆

× 金澤 光隆

WEKO 664760

en 金澤 光隆

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 シンクロトロンの運転を診断するため、入射ビームをリングの高周波に同期してチョップすることは有用と考えられる。そこでHIMACイオン源とRFQ型線形加速器の間にビームトランスフォーマー型チョッパーを設置し、チョップされたビームを作った。その結果、通常の運転では気づかなかったビームバンチのシンクロトロン振動が観測された。これは加速周波数を決めるために利用している、Bクロック発生器の問題であることがわかった。そこで振動の原因を作っているBクロック発生器を改良し、振動を小さく押さえる事が出来た。その結果加速効率の改善も得ることが出来たので、その結果について報告する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第14回加速器科学研究発表会
発表年月日
日付 2003-11-13
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:35:24.651397
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3