ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

被子植物とコケ植物の放射線抵抗性を支える共通のメカニズムを発見

https://repo.qst.go.jp/records/67030
https://repo.qst.go.jp/records/67030
2ac8c8be-1d5a-4ecb-adba-cab0d4d16f34
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2018-12-13
タイトル
タイトル 被子植物とコケ植物の放射線抵抗性を支える共通のメカニズムを発見
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 横田, 裕一郎

× 横田, 裕一郎

WEKO 658876

横田, 裕一郎

Search repository
大野, 豊

× 大野, 豊

WEKO 658877

大野, 豊

Search repository
坂本, 綾子

× 坂本, 綾子

WEKO 658878

坂本, 綾子

Search repository
横田 裕一郎

× 横田 裕一郎

WEKO 658879

en 横田 裕一郎

Search repository
大野 豊

× 大野 豊

WEKO 658880

en 大野 豊

Search repository
坂本 綾子

× 坂本 綾子

WEKO 658881

en 坂本 綾子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 生物の放射線感受性は多様である。放射線に弱い哺乳類は10Gy以下で致死するが、放射線に強い植物には100Gy以上でも生き延びるものがいる。本研究では、植物の放射線抵抗性メカニズムを探るため、被子植物のタバコ、コケ植物のヒメツリガネゴケ、哺乳類のヒトとチャイニーズハムスターの細胞にガンマ線を照射し、放射線感受性をコロニー形成法で、細胞死の原因となるDNA2本鎖切断(DSB)損傷をパルスフィールドゲル電気泳動法で測定した。細胞の半数が致死する半致死線量は、コケで277Gy、タバコで27Gy、ヒトで2Gyであり、植物は細胞レベルでも放射線に強かった。DNA1ギガ塩基対・1Gyあたりに生じるDSB数は、コケで2.2個、タバコで2個、チャイニーズハムスターで6.6個であり、植物では哺乳類と比べてDSBが生じ難かった。さらに、半致死線量を照射した細胞内に生じるDSB数は、コケで622又は311個、タバコで664個、チャイニーズハムスターで99個であり、植物は哺乳類と比べてDSBが生じても死に難かった。以上のように、被子植物とコケ植物には共通した放射線抵抗性メカニズムが存在することを明らかにした。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 QST高崎サイエンスフェスタ2018
発表年月日
日付 2018-12-12
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:42:17.331269
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3