ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

ボクセルファントムとモンテカルロ計算を用いた頭部IVRにおける臓器線量評価法の検討

https://repo.qst.go.jp/records/66917
https://repo.qst.go.jp/records/66917
dea8f05b-b01b-44b1-a9e2-91bd354a5a9c
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2018-09-18
タイトル
タイトル ボクセルファントムとモンテカルロ計算を用いた頭部IVRにおける臓器線量評価法の検討
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 古場, 裕介

× 古場, 裕介

WEKO 657853

古場, 裕介

Search repository
古場 裕介

× 古場 裕介

WEKO 657854

en 古場 裕介

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】IVR患者の被ばく線量は比較的高く、特に頭部IVRにおいては皮膚以外にも水晶体などの臓器線量の評価も重要である。本研究ではボクセルファントムとモンテカルロ計算を用いた汎用的な頭部IVRにおける患者の臓器線量評価法について検討を行った。【方法】IVR装置(Allura Xper FD20/20,Philips社製)の設定管電圧、Al半価層値を再現するように線源スペクトルを作成した。臓器線量の計算には日本人標準ボクセルファントムJM-103とモンテカルロシミュレーションコードPHITSを用いた。【結果】設定可能な撮影方向、照射範囲、管電圧の全ての条件の線源作成と臓器線量計算を行うことは現実的ではないため、撮影条件のカテゴリ分けを行った。事前に各カテゴリに対して面積線量DAPあたりの臓器被ばく線量を計算し、臓器線量データベースを作成した。1回のIVR治療においては数十から数百の撮影と透視が行われるため、1条件毎に計算した線量を1治療分にわたって積算することによって臓器被ばく線量を評価することとした。撮影1条件毎の計算パラメータはDICOM RDSR (Radiation Dose Structured report)に基いて導出することとした。【結論】ボクセルファントムとモンテカルロ計算を用いた汎用的な頭部IVRにおける患者の臓器線量評価法について検討を行った。事前に撮影条件のカテゴリした臓器線量データベースを準備することにより汎用的なIVR患者の臓器被ばく線量評価が行うことが可能であることが示唆された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第116回日本医学物理学会学術大会
発表年月日
日付 2018-09-16
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:43:30.751090
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3