WEKO3
アイテム
バンド幅と発散角を制御可能な放射光メスバウアー線源で観測した核共鳴小角散乱
https://repo.qst.go.jp/records/66906
https://repo.qst.go.jp/records/669062189f6ec-cbd9-4ad1-91c4-fa92991516d5
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-09-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | バンド幅と発散角を制御可能な放射光メスバウアー線源で観測した核共鳴小角散乱 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
三井, 隆也
× 三井, 隆也× 三井 隆也 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 大型放射光施設SPring-8に設置されている量子科学技術研究開発機構のビームライン(BL11XU)では、先進的放射光メスバウアー分光装置の開発が進展しており、現在では、利用価値の高い57Fe測定において、密封放射線源より10万倍以上高輝度なメスバウアーγ線を用いた応用研究を実施できるようになっている。更に、最近、放射光メスバウアーγ線を生成する核モノクロメーターの高度化として、核分光用の結晶[57FeBO3]温度と外部磁場を精密制御するための機器開発が行われ、純核ブラッグ反射において、57FeBO3の温度と高周波磁場の強度を適切に選ぶことにより、1μeV~10neVの領域で自由にエネルギーバンド幅を制御させた放射光メスバウアーγ線を生成できるようになり、その応用範囲が格段に広がっている。本発表では、バンド幅可変特性を活かした物質の局所解析技術開発として、SPring-8で実施された角度分解能1秒角以下の超小角メスバウアー散乱の原理と最新の実験結果について紹介した。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本物理学会2016年秋季大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-09-10 | |||||
日付タイプ | Issued |