ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

量子科学技術研究開発機構における研究紹介

https://repo.qst.go.jp/records/66877
https://repo.qst.go.jp/records/66877
2b1bfacc-f2e0-4ec5-a9c2-8397a7ad3d79
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2018-08-15
タイトル
タイトル 量子科学技術研究開発機構における研究紹介
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 玉田, 太郎

× 玉田, 太郎

WEKO 657537

玉田, 太郎

Search repository
玉田 太郎

× 玉田 太郎

WEKO 657538

en 玉田 太郎

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 量子科学技術研究開発機構(QST)は、日本原子力研究開発機構(JAEA)の量子ビーム部門の一部および核融合部門と放射線医学総合研究所が統合し平成28年に発足した新しい研究機関である。JAEAが保有していた量子ビームプラットフォームを継承し、量子ビームを駆使した生命・物質科学研究を展開している。タンパク質の構造研究については、高崎量子応用研究所東海量子ビーム応用研究センターにおいて、2020年に予定されているJRR-3の再稼働に向けて保有する2台の中性子回折計の高度化と、J-PARCへの新たな中性子回折計の設置をJ-PARCセンターと共同で取り組んでいる。同時に、従来の原子レベルから一歩踏み込んだ量子レベルでの機能解明を目指し、複合量子ビーム利用(X線・中性子、回折・散乱、など)を積極的に推進している。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 平成30年度iBIX-JAXA-KEK-QST合同タンパク質研究会
発表年月日
日付 2018-08-10
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:43:55.773602
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3