WEKO3
-
RootNode
アイテム
受動型検出器を用いた水素クラスターから発生するレーザー加速陽子線の計測
https://repo.qst.go.jp/records/66702
https://repo.qst.go.jp/records/66702e40fc85e-1281-4ac6-bf37-2a686be4049d
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 受動型検出器を用いた水素クラスターから発生するレーザー加速陽子線の計測 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
金崎, 真聡
× 金崎, 真聡× 神野, 智史× 森島, 邦博× 小平, 聡× 宇野, 雅貴× 高野, 雄太× 森井, 厚作× 浅井, 孝文× 坂本, 渓太× 清水, 和輝× 小田, 啓二× 山内, 知也× 桐山, 博光× 福田, 祐仁× 小平 聡× 宇野 雅貴× 高野 雄太× 森井 厚作× 桐山 博光× 福田 祐仁 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 量子科学技術研究開発機構関西光科学研究所の高強度レーザーJ-KAREN-Pにおいて、開発した水素クラスターターゲットを用いた陽子線加速実験を行った。F/10の軸外し放物面鏡を用いて集光強度が10^20 W/cm^2の条件下で実験を行ったため、発生すると予想される陽子線のエネルギーは最大でおよそ7 MeVである。そこで、受動型検出器であるCR-39、原子核乾板、及び、蛍光飛跡検出器を用いて陽子線の計測を行った。 CR-39を用いた計測においては、最大厚さ19 umのアルミフィルター、及び、厚さ0.9 mmのCR-39を貫通し、2枚目のCR-39の表面にエッチピットが生成していたことから、10 MeV級の陽子線が発生していたことが明らかとなった。さらに、CR-39を様々な厚みのアルミフィルターやラジオクロミックフィルムで覆うことにより、各フィルター通過後の陽子線が形成したエッチピット数からエネルギースペクトルを求めた。また、原子核乾板による計測においても、陽子線の飛跡が確認された。積層した原子核乾板を用いたため、現像によって各層に生成された飛跡の数からエネルギースペクトルを求めた。CR-39と原子核乾板によって得られたエネルギースペクトルをそれぞれ比較したところ、よく似た傾向が現れた。発表では,現在解析中である蛍光飛跡検出器の結果についても報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第65回応用物理学会春季学術講演会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-03-20 | |||||
日付タイプ | Issued |
Share
Cite as
金崎, 真聡, 神野, 智史, 森島, 邦博, 小平, 聡, 宇野, 雅貴, 高野, 雄太, 森井, 厚作, 浅井, 孝文, 坂本, 渓太, 清水, 和輝, 小田, 啓二, 山内, 知也, 桐山, 博光, 福田, 祐仁, 小平 聡, 宇野 雅貴, 高野 雄太, 森井 厚作, 桐山 博光, 福田 祐仁, 2018, 受動型検出器を用いた水素クラスターから発生するレーザー加速陽子線の計測.
Loading...