WEKO3
アイテム
逆電気透析発電用放射線グラフト陽イオン交換膜の水・イオン輸送特性
https://repo.qst.go.jp/records/66633
https://repo.qst.go.jp/records/6663355650d76-60d7-45db-8a93-ac925c6b8a27
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 逆電気透析発電用放射線グラフト陽イオン交換膜の水・イオン輸送特性 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
澤田, 真一
× 澤田, 真一× 安川, 政宏× 比嘉, 充× 前川, 康成× 澤田 真一× 前川 康成 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 逆電気透析は、陽イオン交換膜(CEM)と陰イオン交換膜(AEM)を用いて海水と淡水から電気を産生する極めてクリーンな発電技術である。本研究では、放射線グラフト重合法により作製できるCEMとAEMの逆電気透析発電への応用可能性を検討するため、これらの輸送特性として膜抵抗と水透過流束を調べた。イオン交換容量(IEC)2.0 mmol/gのCEMと1.2 mmol/gのAEMは、それぞれ0.39(市販膜の14%)、0.90 Ω cm2(市販膜の41%)の膜抵抗を示した。これらのCEMとAEMのペアを用いることで、市販膜の場合よりも発電出力を31%向上できることを推算できた。また水透過流束は、IECとともに上昇するものの、DVB架橋構造の付与により、低減できることがわかった。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2017年 電気化学秋季大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2017-09-11 | |||||
日付タイプ | Issued |