ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

放射光円二色性分光によるメチル化ヒストンH3の構造解析

https://repo.qst.go.jp/records/66593
https://repo.qst.go.jp/records/66593
fe728331-5bd6-4dd2-a33b-457be67ee2db
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2018-01-16
タイトル
タイトル 放射光円二色性分光によるメチル化ヒストンH3の構造解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 泉, 雄大

× 泉, 雄大

WEKO 654966

泉, 雄大

Search repository
松尾, 光一

× 松尾, 光一

WEKO 654967

松尾, 光一

Search repository
藤井, 健太郎

× 藤井, 健太郎

WEKO 654968

藤井, 健太郎

Search repository
横谷, 明徳

× 横谷, 明徳

WEKO 654969

横谷, 明徳

Search repository
藤井 健太郎

× 藤井 健太郎

WEKO 654970

en 藤井 健太郎

Search repository
横谷 明徳

× 横谷 明徳

WEKO 654971

en 横谷 明徳

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 DNA損傷修復等の様々な細胞内の機能に関わるヒストンタンパクH3が、リジン残基のメチル化によりどのような構造変化をするかを明らかにするため、広島大学の放射光施設(HiSOR)を利用した放射光円二色性スペクトル測定を行った。その結果、トリメチル化H3の溶液中の構造が、メチル化していない通常の場合と比べて、らせん状の構造が減少し、直鎖状の構造が増加することが明らかになった。さらに、トリメチル化の前段階であるモノメチル化、あるいはジメチル化したH3の場合、トリメチル化H3とは逆にらせん状の構造が増加し、直鎖状の構造が減少することが分かった。これまで、メチル化H3がDNA二重鎖切断損傷の修復過程で、修復に関わるタンパク質と結合するなど、重要な役割を果たしていることは知られていたが、メチル化によりその構造が変化すること、また、付加されるメチル基の数で変化の仕方が異なることを、今回初めて見出した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
発表年月日
日付 2018-01-09
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:47:14.134111
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3