ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

低酸素誘発性脳血管新生モデルマウスにおけるTSPO発現のPETによる検索

https://repo.qst.go.jp/records/66561
https://repo.qst.go.jp/records/66561
bbd325fd-75ee-4f27-af76-38a1067aa402
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2017-12-22
タイトル
タイトル 低酸素誘発性脳血管新生モデルマウスにおけるTSPO発現のPETによる検索
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 菅野, 巖

× 菅野, 巖

WEKO 654762

菅野, 巖

Search repository
関, 千江

× 関, 千江

WEKO 654763

関, 千江

Search repository
田桑, 弘之

× 田桑, 弘之

WEKO 654764

田桑, 弘之

Search repository
金, 朝暉

× 金, 朝暉

WEKO 654765

金, 朝暉

Search repository
伊藤, 浩

× 伊藤, 浩

WEKO 654766

伊藤, 浩

Search repository
正本, 和人

× 正本, 和人

WEKO 654767

正本, 和人

Search repository
菅野 巖

× 菅野 巖

WEKO 654768

en 菅野 巖

Search repository
関 千江

× 関 千江

WEKO 654769

en 関 千江

Search repository
田桑 弘之

× 田桑 弘之

WEKO 654770

en 田桑 弘之

Search repository
金 朝暉

× 金 朝暉

WEKO 654771

en 金 朝暉

Search repository
伊藤 浩

× 伊藤 浩

WEKO 654772

en 伊藤 浩

Search repository
正本 和人

× 正本 和人

WEKO 654773

en 正本 和人

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【背景と目的】低酸素誘発性脳血管新生モデルマウスで低酸素飼育1週目以降での血管新生を光学的に確認してきた。本研究では血管新生におけるTSPOの関連を検討するため、PETによりTSPOが発現する時期を検索した。【方法】低酸素誘発性脳血管新生モデルマウスで低酸素飼育0日(コントロール:D0)、4日(D4)、7日(D7)、14日(D14)の時期毎にTSPOマーカーである11C-PK11195のPETとARGを施行した。また、血管新生は、腫瘍で確認しているインテグリンαvβ3マーカーの64Cu-cyclam-RAFT-c(-RGDfK-)4(64Cu-RAFT-RGD)のPETを施行した。これらを生化学的に検証するため、それぞれの時期毎の免疫化学染色(免染)を行った。TSPO発現由来細胞を同定するため、Iba1(ミクログリア)、GFAP(アストロサイト)、さらにTSPOの免染を行った。なお、血管新生についても血管内皮マーカーCD31とインテグリンβ3マーカーCD61の免染を施行した。【結果】TSPOマーカーの11C-PK11195のPETでは30-60分のSUVの評価で、D4だけ他時期より有意に高値を示した。11C-PK11195のARGでもD4だけ有意に高い特異結合を確認した。免染ではIba1とGFAPは全時期を通してほぼ均等な陽性信号を示した。その一方、TSPO染色像ではD4で血管に沿った陽性像を示し、PETでのD4のTSPO増加はグリア細胞由来ではなく、血管性TSPOの上昇であることが示された。なお、血管新生については64Cu-RAFT-RGDのPETの投与3時間後のSUV値で全ての時期・脳領域で有意な集積は見られず、免染でも内皮マーカーCD31は低酸素時期とともに陽性信号が上昇したがCD61は全時期で陰性でPETの結果を追認し、本脳血管新生モデルはPETの検出感度が低いかαvβ3以外のインテグリン発現の可能性を示唆した。【考察と結語】本モデルでは低酸素飼育早期D4にグリア細胞由来でない一過性の血管性TSPOの上昇を確認した。一過性の血管性TSPO 発現とその後の血管新生との関連は今後の研究課題となる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第60回日本循環器学会学術総会
発表年月日
日付 2017-11-03
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:47:34.275398
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3