ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

核医学用211At生成の効率化に向けたカメラ型α線イメージング

https://repo.qst.go.jp/records/66415
https://repo.qst.go.jp/records/66415
298e9674-c834-4e5a-ab18-713b007efed7
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2017-09-12
タイトル
タイトル 核医学用211At生成の効率化に向けたカメラ型α線イメージング
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 瀬川, 麻里子

× 瀬川, 麻里子

WEKO 653481

瀬川, 麻里子

Search repository
西中, 一朗

× 西中, 一朗

WEKO 653482

西中, 一朗

Search repository
井上, 徹

× 井上, 徹

WEKO 653483

井上, 徹

Search repository
藤, 暢輔

× 藤, 暢輔

WEKO 653484

藤, 暢輔

Search repository
西中 一朗

× 西中 一朗

WEKO 653485

en 西中 一朗

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 低い線量でも高い治療効果が期待されるα放射性同位体211Atの利用が高い注目を集めており、211Atを大量かつ安定的に生成する手法の開発が急務となっている。また、α放射性同位体の研究において必要不可欠な薄膜クロマトグラフィ等の化学分析、または生体組織内での被ばく線量評価のため、211At試料のリアルタイム2次元画像化に基づく定量評価が必要とされている。そこで本研究では211Atから放出される低線量α線をリアルタイムで定量する可視化技術の開発を実施した。開発した撮像システムを原子力機構タンデム加速器で生成した低線量の211Atトレーサーを用いて性能を評価したので、その結果について報告した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 2017年日本放射化学会年会・第61回放射化学討論会
発表年月日
日付 2017-09-06
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:49:13.409721
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3