ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

改良型ヘルメットPET装置の試作と健常者ボランティア試験

https://repo.qst.go.jp/records/66376
https://repo.qst.go.jp/records/66376
19fc4ca0-6568-47df-a4f1-1edd79b6ccdf
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2017-07-21
タイトル
タイトル 改良型ヘルメットPET装置の試作と健常者ボランティア試験
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 田島, 英朗

× 田島, 英朗

WEKO 776083

田島, 英朗

Search repository
吉田, 英治

× 吉田, 英治

WEKO 776084

吉田, 英治

Search repository
岩男, 悠真

× 岩男, 悠真

WEKO 776085

岩男, 悠真

Search repository
脇坂, 秀克

× 脇坂, 秀克

WEKO 776086

脇坂, 秀克

Search repository
前田, 貴雅

× 前田, 貴雅

WEKO 776087

前田, 貴雅

Search repository
高堂, 裕平

× 高堂, 裕平

WEKO 776088

高堂, 裕平

Search repository
関, 千江

× 関, 千江

WEKO 776089

関, 千江

Search repository
樋口, 真人

× 樋口, 真人

WEKO 776090

樋口, 真人

Search repository
山下, 大地

× 山下, 大地

WEKO 776091

山下, 大地

Search repository
山谷, 泰賀

× 山谷, 泰賀

WEKO 776092

山谷, 泰賀

Search repository
Tashima, Hideaki

× Tashima, Hideaki

WEKO 776093

en Tashima, Hideaki

Search repository
Yoshida, Eiji

× Yoshida, Eiji

WEKO 776094

en Yoshida, Eiji

Search repository
Iwao, Yuma

× Iwao, Yuma

WEKO 776095

en Iwao, Yuma

Search repository
Wakizaka, Hidekatsu

× Wakizaka, Hidekatsu

WEKO 776096

en Wakizaka, Hidekatsu

Search repository
Maeda, Takamasa

× Maeda, Takamasa

WEKO 776097

en Maeda, Takamasa

Search repository
Takado, Yuhei

× Takado, Yuhei

WEKO 776098

en Takado, Yuhei

Search repository
Seki, Chie

× Seki, Chie

WEKO 776099

en Seki, Chie

Search repository
Higuchi, Makoto

× Higuchi, Makoto

WEKO 776100

en Higuchi, Makoto

Search repository
Yamashita, Taichi

× Yamashita, Taichi

WEKO 776101

en Yamashita, Taichi

Search repository
Yamaya, Taiga

× Yamaya, Taiga

WEKO 776102

en Yamaya, Taiga

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 我々はこれまでに半球状に検出器を配置したヘルメット型PET装置の提案をし、感度向上のための追加検出器をあごの位置に配置したHelmet-Chin PET試作機の開発を行った。しかしながら、あごに配置した追加検出器は被験者に対して圧迫感があり、またセットアップの手間もかかるなどの課題があった。そこで本研究では、追加検出器を首の位置へ移動する改造を施したHelmet-Neck PET試作機の開発を行った。そして、半球状のプールファントムを測定することで脳領域に対する感度を評価した結果、あごの位置場合よりも感度向上効果が高いことが示された。これは、追加検出器をあごの位置に配置する場合には、被験者の安全性確保のためにある程度あごから離す必要があったが、首の後ろの場合には、より脳領域へ追加検出器を近づけることが可能であったためである。そして、FDGを用いた健常者ボランティアによる臨床試験を行った結果、脳の構造が鮮明に画像化できることを確認した。Helmet-Neck PETは臨床試験の利便性を向上させつつ、高感度な脳イメージングを実施可能である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第36回日本医用画像工学会大会
発表年月日
日付 2017-07-28
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:47:21.781355
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3