WEKO3
アイテム
ITER TFコイル巻線の熱処理変形の評価
https://repo.qst.go.jp/records/66323
https://repo.qst.go.jp/records/66323bd65100c-4754-4f89-ac18-fe4eb7a6dca2
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ITER TFコイル巻線の熱処理変形の評価 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
辺見, 努
× 辺見, 努× 梶谷, 秀樹× 松井, 邦浩× 山根, 実× 坂口, 香織× 中本, 美緒× 齊藤, 徹× 安藤, 真次× 高野, 克敏× 小泉, 徳潔× 辺見 努× 梶谷 秀樹× 松井 邦浩× 山根 実× 坂口 香織× 中本 美緒× 齊藤 徹× 安藤 真次× 高野 克敏× 小泉 徳潔 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ITER TFコイルでは、導体周りの絶縁材に他のターンからの電磁力が重畳されないようにするため、絶縁を施した導体をラジアル・プレート(RP)と呼ばれるD型の溝付きステンレス板に挿入し、カバー・プレート(CP)を被せて導体を固定する構造としている。Nb3Snが脆性材料であることから、熱処理後に0.1%以上の曲げ歪を加えることができないため、D型形状に巻線し、熱処理した後、RP溝に導体を挿入する。このため、RP溝幅と絶縁後の導体の隙間から、導体長として±0.02%(1ターン約34 mに対して±7 mm)の高精度で巻線長を管理し、熱処理により巻線形状が変形しても0.1%以下の曲げ歪でRP溝に挿入する必要がある。本発表では、韓国導体の熱処理前後の導体長、形状の変化及びRP溝に挿入するための曲げ歪の評価結果について報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2017 年度春季(第94回)低温工学・超電導学会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2017-05-22 | |||||
日付タイプ | Issued |