ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

Edited MRS 法を用いたin vivo 新生児脳のGABA 信号の定量化

https://repo.qst.go.jp/records/66276
https://repo.qst.go.jp/records/66276
77ab4f67-6d5a-4cd6-90a7-a82a50d09a58
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2017-04-13
タイトル
タイトル Edited MRS 法を用いたin vivo 新生児脳のGABA 信号の定量化
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 富安, もよこ

× 富安, もよこ

WEKO 652183

富安, もよこ

Search repository
相田, 典子

× 相田, 典子

WEKO 652184

相田, 典子

Search repository
柴崎, 淳

× 柴崎, 淳

WEKO 652185

柴崎, 淳

Search repository
梅田, 雅宏

× 梅田, 雅宏

WEKO 652186

梅田, 雅宏

Search repository
村田, 勝俊

× 村田, 勝俊

WEKO 652187

村田, 勝俊

Search repository
Heberlein, Keith

× Heberlein, Keith

WEKO 652188

Heberlein, Keith

Search repository
A., Brown Mark

× A., Brown Mark

WEKO 652189

A., Brown Mark

Search repository
清水, 栄司

× 清水, 栄司

WEKO 652190

清水, 栄司

Search repository
辻, 比呂志

× 辻, 比呂志

WEKO 652191

辻, 比呂志

Search repository
小畠, 隆行

× 小畠, 隆行

WEKO 652192

小畠, 隆行

Search repository
富安 もよこ

× 富安 もよこ

WEKO 652193

en 富安 もよこ

Search repository
相田 典子

× 相田 典子

WEKO 652194

en 相田 典子

Search repository
梅田 雅宏

× 梅田 雅宏

WEKO 652195

en 梅田 雅宏

Search repository
清水 栄司

× 清水 栄司

WEKO 652196

en 清水 栄司

Search repository
辻 比呂志

× 辻 比呂志

WEKO 652197

en 辻 比呂志

Search repository
小畠 隆行

× 小畠 隆行

WEKO 652198

en 小畠 隆行

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】γ - アミノ酪酸(GABA)は脳内において主要な神経抑制性物質である[1]。近年、1H-MRSでのスペクトル差分法(edited-MRS)を用いたin vivo ヒト脳内GABA レベル測定が行われているが、新生児脳内GABA の報告はなされていない。Edited MRS 法でのGABA 信号(3ppm)は、高分子由来の信号寄与があるためGABA+ とされ、また通常はクレアチン(Cr)や水(water)などを指標としたピーク面積比(GABA+/Cr or GABA+/water)により評価が行われている[2]。しかしながら、Crやwater の濃度やT1・T2 値は成長に伴い変化するため、ピーク面積比による新生児と他の年齢群との比較では正確な情報が得られない可能性がある。本研究は、臨床用3T MR 装置(Siemens)を用いたedited-MRS 法(MEGA-PRESS: TE/TR = 69/1500 ms[3])で、新生児脳内GABA レベルを調べることを目的とした。【方法】対象は新生児38 名とし、対照児童群12 名(10.2 ± 3.6 歳(平均± SD))と比較した。データ処理にはGannet [4] およびin house ソフトウエアを用いた。【結果】新生児群は児童群と比較し、基底核・小脳共に有意に低いGABA+ レベルを示し、これはex vivo GABA(検体、脳脊髄液[5,6])の報告と傾向が一致していた。新生児小脳のCr 濃度は児童群の約半分であった。【考察】新生児脳のGABA+/Cr 比の有意に高い値は、有意に低いCr 濃度によることが考えられた。そのため異なる年齢間での比較にCr を指標として用いる場合は注意が必要であることが示唆された。【結論】新生児の脳内GABA+ レベルは、児童群よりも有意に低いことが示された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 臨床MR脳機能研究会
発表年月日
日付 2017-04-08
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:50:45.792389
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3