ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

CR-39を用いた標的アイソトープ治療に資する211At抗体標識単一細胞からのα線の局所線量評価

https://repo.qst.go.jp/records/66159
https://repo.qst.go.jp/records/66159
a3353ca5-2ff3-4d19-aa3a-a47040af3817
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2017-03-14
タイトル
タイトル CR-39を用いた標的アイソトープ治療に資する211At抗体標識単一細胞からのα線の局所線量評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 小平, 聡

× 小平, 聡

WEKO 651203

小平, 聡

Search repository
小平 聡

× 小平 聡

WEKO 651204

en 小平 聡

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、α線放出核である211At(アスタチン)は標的アイソトープ治療で用いる効果的な放射性同位元素として期待されている。放出されるα線は高いLET(線エネルギー付与)を有するので細胞致死効果が高く、また飛程が短いため正常組織への影響が少ない、という特長を有する。本研究では、211At標識抗HER2抗体(トラスツズマブ)をヒト胃がん細胞(NCI-N87)に結合させて、その細胞から放出されるα線トラックをCR-39固体飛跡検出器により計測する手法を開発している。5cm角のCR-39プレート上の中央に、211At標識細胞をメタノール溶媒と共に分散させ、細胞像を撮像するとともに、14時間曝露した後、細胞を除去・化学エッチング処理により生成したα線トラック像を撮像した。細胞とα線トラック像の位置をアフィン変換により補正し、単一細胞レベルでのα線オートラジオグラフィを得た。本発表では、これまでに得られているラジオグラフィイメージングならびにLETスペクトルに基づく線量評価法について報告する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第31回固体飛跡検出器研究会
発表年月日
日付 2017-03-10
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:52:06.803431
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3