ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

小動物専用マルチピンホールSPECTを用いた[99mTc]HMPAOによるラット脳血流画像撮像の基礎的検討

https://repo.qst.go.jp/records/66032
https://repo.qst.go.jp/records/66032
b789e438-b42e-42c6-8579-dacdc20f902e
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2016-11-28
タイトル
タイトル 小動物専用マルチピンホールSPECTを用いた[99mTc]HMPAOによるラット脳血流画像撮像の基礎的検討
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 関, 千江

× 関, 千江

WEKO 833562

関, 千江

Search repository
杉田, 卓

× 杉田, 卓

WEKO 833563

杉田, 卓

Search repository
近藤, 祐介

× 近藤, 祐介

WEKO 833564

近藤, 祐介

Search repository
山下, 佳輝

× 山下, 佳輝

WEKO 833565

山下, 佳輝

Search repository
脇坂, 秀克

× 脇坂, 秀克

WEKO 833566

脇坂, 秀克

Search repository
堀口, 隆司

× 堀口, 隆司

WEKO 833567

堀口, 隆司

Search repository
須原, 哲也

× 須原, 哲也

WEKO 833568

須原, 哲也

Search repository
樋口, 真人

× 樋口, 真人

WEKO 833569

樋口, 真人

Search repository
Seki, Chie

× Seki, Chie

WEKO 833570

en Seki, Chie

Search repository
Sugita, Taku

× Sugita, Taku

WEKO 833571

en Sugita, Taku

Search repository
Kondo, Yusuke

× Kondo, Yusuke

WEKO 833572

en Kondo, Yusuke

Search repository
Yamashita, Yoshiteru

× Yamashita, Yoshiteru

WEKO 833573

en Yamashita, Yoshiteru

Search repository
Wakizaka, Hidekatsu

× Wakizaka, Hidekatsu

WEKO 833574

en Wakizaka, Hidekatsu

Search repository
Horiguchi, Takashi

× Horiguchi, Takashi

WEKO 833575

en Horiguchi, Takashi

Search repository
Suhara, Tetsuya

× Suhara, Tetsuya

WEKO 833576

en Suhara, Tetsuya

Search repository
Higuchi, Makoto

× Higuchi, Makoto

WEKO 833577

en Higuchi, Makoto

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】げっ歯類モデルを用いて薬物や神経賦活による脳活動変化を画像化することは脳機能解明に繋がる。我々は小動物専用SPECT装置VECTor/CT(MILabs社)と[99mTc]HMPAO(以下PAO)によるラット脳血流画像の定量性を検討した。
【方法】約0.5-1000MBq/mLの99mTcO4溶液で円柱ファントムを作製し、1時間撮像を行った。再構成画像にラット小脳程度の大きさの関心領域を設定し、各濃度の画素値を求め線形性及びばらつき(coefficient of variation; CV)を求めた。更に、ラットに350MBqのPAOを約3分間かけて静脈内投与しながら1min x 10 frames のdynamic撮像を行い、続いて1時間のstatic撮像を行った。
【結果】線形性は測定範囲で非常に良好に保たれた(R2=0.999)。CVは4MBq/mL以上で10%以下となった。ラット脳内濃度はPAO投与終了後は直ちに一定値となったが、約3MBq/mLにとどまった。
【結論】装置の線形性は広い放射能範囲で保たれていることが分かった。また精度の良好な脳血流画像を得るためには、今回より高い放射能のPAOを投与する必要があると考えられた。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第56回日本核医学会学術総会にて発表
発表年月日
日付 2016-11-05
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:24:07.788878
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3