ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

Beam diameter reduction by optimization of an extraction condition in a compact ion microbeam system

https://repo.qst.go.jp/records/66023
https://repo.qst.go.jp/records/66023
93c44a77-fc97-42dc-9c9d-bb298e14da6b
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2016-11-16
タイトル
タイトル Beam diameter reduction by optimization of an extraction condition in a compact ion microbeam system
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 大久保, 猛

× 大久保, 猛

WEKO 650157

大久保, 猛

Search repository
石井, 保行

× 石井, 保行

WEKO 650158

石井, 保行

Search repository
大久保 猛

× 大久保 猛

WEKO 650159

en 大久保 猛

Search repository
石井 保行

× 石井 保行

WEKO 650160

en 石井 保行

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大学研究室等への普及を目指して、加速と集束を一体的に行う加速レンズ系を用いた小型イオンマイクロビーム装置を開発している。これまでの研究によって、120keV水素イオンビームでの目標1μm径に対して5.8μm径を形成し、更なるビーム径の縮小のためには、レンズ系に入射するビームの発散角を狭めて縮小率を増強することが有効であることが示唆された。そこで、発散角への影響が大きいイオン源のアノード電極と引出電極の間の距離を変数として、引出ビームの発散角を計算したところ、電極間距離が従来の3分の2において最小、即ち、縮小率が最大となる結果を得た。これに従って電極間距離を変えて測定した結果、ビーム径が1.8μmへと縮小し、目標値に大きく近づいた。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 24th Conference on Application of Accelerators in Research and Industry (CAARI2016)
発表年月日
日付 2016-10-31
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:53:35.427384
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3