ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

手のひらサイズの非侵襲血糖値センサー(招待講演)

https://repo.qst.go.jp/records/65982
https://repo.qst.go.jp/records/65982
5d8fda78-3de1-4301-8737-e8db33e7bf59
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2016-10-03
タイトル
タイトル 手のひらサイズの非侵襲血糖値センサー(招待講演)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山川, 考一

× 山川, 考一

WEKO 649835

山川, 考一

Search repository
山川 考一

× 山川 考一

WEKO 649836

en 山川 考一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 世界で約4億2,000万人と見られる糖尿病患者は指などを針で穿刺して血糖測定を行わなければならず、苦痛や精神的ストレス、さらに感染症の危険を伴うなどの多くの問題をかかえています。我々は従来の黒体放射に比べて10億倍も強い尖塔出力を有する中赤外レーザー光の発生に成功しました。このレーザーを用いて手のひらサイズの非侵襲血糖値センサーを開発し、採血型血糖値センサーとの比較検証を行ったところ、複数の健常者に対して臨床に求められる測定精度を満たすことを確認しました。
これにより、糖尿病患者が痛みを伴わず日常の血糖値管理ができるようになれば、患者のQOL向上につながります。さらに非侵襲の特長を生かして会社や公共施設、ドラッグストアなどに設置できれば、健常者の予防意識を高めて糖尿病人口の増加を抑制することも期待できます。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第141回微小光学研究会「メディカル・バイオフォトニクスに革新をもたらす微小光学」
発表年月日
日付 2016-09-29
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:54:05.087083
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3