ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

放射線がん治療併用剤を目指した新規抗酸化剤の開発

https://repo.qst.go.jp/records/65907
https://repo.qst.go.jp/records/65907
3f672d1a-08e0-421d-9b55-48b3545090e1
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2016-06-27
タイトル
タイトル 放射線がん治療併用剤を目指した新規抗酸化剤の開発
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 今井, 耕平

× 今井, 耕平

WEKO 649244

今井, 耕平

Search repository
中西, 郁夫

× 中西, 郁夫

WEKO 649245

中西, 郁夫

Search repository
山本, 奈知

× 山本, 奈知

WEKO 649246

山本, 奈知

Search repository
松本, 謙一郎

× 松本, 謙一郎

WEKO 649247

松本, 謙一郎

Search repository
福原, 潔

× 福原, 潔

WEKO 649248

福原, 潔

Search repository
今井 耕平

× 今井 耕平

WEKO 649249

en 今井 耕平

Search repository
中西 郁夫

× 中西 郁夫

WEKO 649250

en 中西 郁夫

Search repository
松本 謙一郎

× 松本 謙一郎

WEKO 649251

en 松本 謙一郎

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】放射線がん治療では、生体内の水分子からヒドロキシル(OH)ラジカルを発生させてがん細胞を殺傷させる。しかし、正常細胞で発生するOHラジカルが副作用の原因となり問題となっている。活性酸素を消去する抗酸化剤を併用すれば、正常細胞で発生するOHラジカルを消去すると予想されるが、がん細胞で発生するOHラジカルに対しても同様の活性酸素を消去するため、抗腫瘍効果の低下が予測される。本研究では、がん細胞で発生させるOHラジカル量を維持し、正常細胞でOHラジカルを消去することを目的としたがん細胞で選択的にラジカル消去活性がオフになる環境応答型抗酸化剤の開発を行った。
【方法】我々が明らかにした抗酸化剤のラジカル消去メカニズムを基に、酸性条件下でラジカル消去活性が低下するケルセチン誘導体を合成し、そのラジカル消去活性を明らかにした。
【結果】ルチンを出発として5工程を経て、アミノケルセチン(AQ)を合成した。AQのラジカル消去活性をストップトフロー法で測定し、ケルセチンよりも27倍の活性値を得た。また、AQのラジカル消去活性は酸性条件下で顕著に低下した。
【考察】pHの変化によってラジカル消去活性が変化する抗酸化剤を合成することに成功した。導入するアミノ基の変化によって、がん細胞のpHがスイッチになる抗酸化剤の開発ができると考えられる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第16回AOB研究会
発表年月日
日付 2016-06-24
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:54:57.845325
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3