ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

重粒子線照射により生成される高分子中の放射線損傷の赤外分光測定結果について

https://repo.qst.go.jp/records/65867
https://repo.qst.go.jp/records/65867
60594591-4a61-40c1-896a-f1a781fafe1d
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2016-03-16
タイトル
タイトル 重粒子線照射により生成される高分子中の放射線損傷の赤外分光測定結果について
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 川嶋, 元

× 川嶋, 元

WEKO 648811

川嶋, 元

Search repository
川嶋 元

× 川嶋 元

WEKO 648812

en 川嶋 元

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 CR-39が持つ放射線検出器としての高い感度の要因解明のために、CR-39とは異なる構造を持つ3種類のポリマーを合成しHIMACを使って窒素イオン(6MeV、5*10^11/cm^2)を照射し、照射前と後の赤外吸収の比をATR法により求め、官能基ごとの吸光度の比と分子長との相関を求めたので紹介する。
3種類の熱硬化性ポリマーは、ジアクリレートモノマーに反応開始剤を添加し昇温プログラムに基づいて重合した。合成に用いた3種類のモノマーは分子長が異なり、さらに分子中のエーテル結合の数が異なることから、定性的ではあるが、照射イオンに対する放射線感受性との関連も検討した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第30回固体飛跡検出器研究会
発表年月日
日付 2016-03-14
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:55:22.608050
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3