ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

福島県土壌試料におけるウラン同位体比

https://repo.qst.go.jp/records/65770
https://repo.qst.go.jp/records/65770
e170f73f-2000-4a21-8c27-034e0af388fb
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2015-09-28
タイトル
タイトル 福島県土壌試料におけるウラン同位体比
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 賞雅, 朝子

× 賞雅, 朝子

WEKO 647851

賞雅, 朝子

Search repository
サフー, サラタ クマール

× サフー, サラタ クマール

WEKO 647852

サフー, サラタ クマール

Search repository
中井, 俊一

× 中井, 俊一

WEKO 647853

中井, 俊一

Search repository
新江, 秀樹

× 新江, 秀樹

WEKO 647854

新江, 秀樹

Search repository
賞雅 朝子

× 賞雅 朝子

WEKO 647855

en 賞雅 朝子

Search repository
サフー サラタ クマール

× サフー サラタ クマール

WEKO 647856

en サフー サラタ クマール

Search repository
新江 秀樹

× 新江 秀樹

WEKO 647857

en 新江 秀樹

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 福島第一原発事故由来の放射性物質のうち、ウランやプルトニウムなどのα線核種についての挙動を理解するため、土壌のウラン同位体測定を行った。ウランは通常の土壌中にも含まれる元素であり、過去の原爆実験などのフォールアウトで福島第一原子力発電所の事故前の飛散も寄与している。福島第一原子力発電所事故由来のウラン飛散を調査するためには、同位体比分析が最適である。そこで、本研究ではマルチコレクター型ICP-MS(IsoProbe; GV Instruments Ltd.,Manchester, UK)を用いて、高精度なウラン同位体比測定を行った。
MC-ICP-MS での高精度分析には、ウランの分離が必須であるため、U-TEVA 樹脂による 2 回の分離方法を採用し、鉄などの妨害元素の除去を行いながらウランを分離した。
土壌試料の前処理方法については、450℃で灰化処理したあと、マイクロウェーブ分解装置(ETHOS One、マイルストーン社製)で酸分解し、ホウ酸溶液+塩酸でフッ化物溶解を行った。コンタミネーションやブランクの低減のため、すべて多摩化学工業の超高純度試薬(TAMA-AA 100)あるいは関東化学の超高純度試薬(KANTO Ultra-Pure)を用いた。ウラン分析のブランクは 9pg 以下で、分析の結果に影響しないことを確認した。同位体比は 235U/238U 比が 2SD で 0.1%以下、234U/238U 比が 1.1%以下の精度で測定を行った。
土壌中のグローバルフォールアウトによるウランと比較するため、福島第一原発事故以前の沖縄、神戸の土壌試料を測定した。福島第一原発付近(30km 以内)の試料は、空間線量率が大きい試料を 12 試料測定し、235U/238U 比および 234U/238U 比から土壌中の原発由来のウランの寄与を観察した。
今回測定した 235U/238U 比と 234U/238U 比の結果からは、グローバルフォールアウトの同位体比とくらべて明らかな原発事故由来のウラン同位体は得られなかった。セシウムやストロンチウム同位体の測定結果と合わせて、詳しい考察を発表する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本地球化学会年会 2015
発表年月日
日付 2015-09-17
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:56:28.382245
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3