WEKO3
アイテム
ノイズはシグナルを汚すだけでなく発熱他の不具合の原因である
https://repo.qst.go.jp/records/65641
https://repo.qst.go.jp/records/65641ae57f5b8-21ca-420f-87ec-4de69f819eee
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ノイズはシグナルを汚すだけでなく発熱他の不具合の原因である | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
佐藤, 健次
× 佐藤, 健次× 佐藤 健次 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ノイズは電気回路のそこかしこに存在し、配線や回路要素を電流として流れるので、ジュール熱や誘電体損失、さらには磁気損失により、これらを発熱させる。ノイズはシグナルを汚すだけでなく発熱他の不具合の原因である。この考えは単純明快なので直ちに納得出来るものであろうが、それに対して、多くの人たちの努力にもかかわらず、従来の回路技術では、ノイズを制御することが出来ず、ノイズを減らすことが出来なかった。それどころか、思い込みで、ノイズは小さいと勝手に決め付け、発熱他の不具合の原因になるとは考えて来なかった。 しかし、20年以上も昔の話であるが、放医研HIMACのシンクロトロンの建設に当たり、ノーマルモードノイズだけでなくコモンモードノイズを削減出来る 「対称3線回路」を考案し、電磁石と電源のシステムを製作したところ、電流ノイズを、通常の電気回路と比較して、数百分の1にまで減らすことが出来た。最近のことであるが、これを発熱量に換算すると、25万分の1にまで、少なくなっており、発熱の原因として、ノイズは十分大きいことに気付いた。 また、数年前、多導体伝送線路の「新しい回路理論」が完成し、それに基づく計算によれば、配線の数が3本のときには、2種類の伝搬ノイズの結合現象や反射現象により、ノイズは理解し難いほど複雑な電磁気現象であることが判明し、それを、以下の6点にまとめた。 1. ノイズはシグナルを汚すだけでなく発熱他の不具合の原因である。 2. ノイズは波動であり、コモンモードノイズとノーマルモードノイズの2種類の伝搬ノイズが発生する。 3. 2つのモードが結合する。 4. 電気回路を構成する回路要素により伝搬ノイズの反射が発生する。 5. コモンモードノイズとノーマルモードノイズは配線や回路要素の全てに行きわたる。 6. 交直変換器や直交変換器のようなスイッチング電源を始めとして、全ての信号源はコモンモードノイズとノーマルモードノイズを同時に発生する。 本講演では、上記の複雑な電磁気現象が発生することを、2011年に第16回日本物理学会論文賞を受賞した、土岐博・佐藤健次共著論文1)に基づく計算で示す。 \n1) Hiroshi TOKI and Kenji SATO, Three Conductor Transmission Line Theory and Origin of Electromagnetic Radiation and Noise, J. Phys. Soc. Japan, 78 (2009) 094201 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本物理学会第70回年次大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2015-03-21 | |||||
日付タイプ | Issued |