ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

IHEチュートリアル「IHE UPDATE2014」

https://repo.qst.go.jp/records/65532
https://repo.qst.go.jp/records/65532
2c38da85-193c-4f17-b832-9ffb5b33084d
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2014-11-10
タイトル
タイトル IHEチュートリアル「IHE UPDATE2014」
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 向井, まさみ

× 向井, まさみ

WEKO 645468

向井, まさみ

Search repository
安藤, 裕

× 安藤, 裕

WEKO 645469

安藤, 裕

Search repository
al., et

× al., et

WEKO 645470

al., et

Search repository
向井 まさみ

× 向井 まさみ

WEKO 645471

en 向井 まさみ

Search repository
安藤 裕

× 安藤 裕

WEKO 645472

en 安藤 裕

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 医療機関の中で稼動する情報システムの守備範囲が年々大きくなっていく反面、業務の細分化が進むことで、医療情報システムは複数のメーカが提供し、かつ、複数のシステムが稼動するマルチベンダ/マルチシステム化が進んでいる。IHE(Integrating the Healthcare Enterprise)は、このような環境で発生する問題を解決するために1999年に北米で誕生した。日本国内では2001年にIHE-Jが設立され、2007年に日本IHE協会となり活動を継続している。
 IHEは、病院情報システム(HIS)、放射線部門システム(RIS)、医用画像管理システム(PACS)、検査部門システム(LIS)などの医療情報システムの相互運用性(情報の連携)を推進する統合化プロジェクトである。さらに近年では、地域連携システムの実現に役立つ仕組みや、ベッドサイドや手術室などに導入する病棟システム、処方・調剤や歯科領域についても検討の範囲が広がっている。
 本チュートリアルでは、日本が世界に向けて提案している業務シナリオ(統合プロファイル)の最新の検討状況や、2015年のコネクタソンから正式採用されるSWF.bなどについて解説する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 「第34回医療情報学連合大会(第15回日本医療情報学会学術大会)」
発表年月日
日付 2014-11-05
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:59:00.274306
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3