ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

DNA二本鎖切断の修復過程におけるDNA末端の削り込みと細胞応答

https://repo.qst.go.jp/records/65515
https://repo.qst.go.jp/records/65515
d70a3e1b-8056-4ab6-bde7-b3ee442dd282
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2014-10-07
タイトル
タイトル DNA二本鎖切断の修復過程におけるDNA末端の削り込みと細胞応答
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 矢島浩彦

× 矢島浩彦

WEKO 645280

矢島浩彦

Search repository
劉翠華

× 劉翠華

WEKO 645281

劉翠華

Search repository
中島, 菜花子

× 中島, 菜花子

WEKO 645282

中島, 菜花子

Search repository
矢島 浩彦

× 矢島 浩彦

WEKO 645283

en 矢島 浩彦

Search repository
劉 翠華

× 劉 翠華

WEKO 645284

en 劉 翠華

Search repository
中島 菜花子

× 中島 菜花子

WEKO 645285

en 中島 菜花子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放射線によって誘発されるDNA二本鎖切断 (DSB) は細胞にとって放置できない損傷であり、修復反応によって直される。X線などで誘発されたDSBに対するヒト細胞における主要な修復経路は非相同末端結合 (NHEJ: Non-Homologous End Joining) であり、相同組換え (HR: Homologous Recombination) 経路はG2期細胞でも30 % 程度のDSBを修復するのみだと考えられている。HRの初期過程はDNAの一本鎖を5’ 端から削り込む反応であり、DNA end resectionと呼ばれる。結果として残された一本鎖DNA領域が姉妹染色分体に侵入し、組換えに進行する。私たちは、複雑なDNA末端構造を持つ重粒子線誘発DSBに対するヒト細胞の応答を検証し、80 %以上が削り込みを受けていること、HRを行えないG1期細胞でも25 %程度が削り込み活性を保持している事などを示した。これにより、DSB構造の複雑さが修復経路選択の重要な要因であることが明らかになった。しかし、末端の削り込みとその後の反応機構や細胞周期における削り込み活性の制御、修復からエンドポイントまでの細胞応答に関しては多くの点が不明なままである。これらに関して解析を進めており、新しく得られた知見について報告したい。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線影響学会第57回大会
発表年月日
日付 2014-10-02
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:59:11.162261
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3