WEKO3
アイテム
ワブラー法を使った炭素線治療におけるMU値の計算−計算誤差について−
https://repo.qst.go.jp/records/65197
https://repo.qst.go.jp/records/65197b67324e5-3f0e-4876-8aee-fb3db2914a72
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-10-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ワブラー法を使った炭素線治療におけるMU値の計算−計算誤差について− | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
田尻, 稔
× 田尻, 稔× 前田, 貴雅× 磯部, 喜治× 谷本, 克之× 柴山, 晃一× 田尻 稔× 前田 貴雅× 磯部 喜治× 谷本 克之× 柴山 晃一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 【目的】我々は、以前、前立腺癌患者に使用したビームのSOBP中央深線量を、クラークソン積分に基づいた推計方法によって推計した(日本放射線腫瘍学会第25回学術大会、日本放射線技術学会第69回総会学術大会)。今回、推計に最適なサンプリング数や扇形中心角の大きさを検討した。 【方法】前立腺癌患者に使用した224ビームについて、推計に必要とされるレンジシフター厚と円形照射野半径に伴うSOBP中央深線量の変化をサンプリングする数を変化させ、実測値と推計値を比較した。照射野:正方形、矩形、Y字、+字、E字に対して照射野を区分する扇形の中心角の大きさを変化させ、実測値と推計値を比較した。また、区分する扇形を回転移動させ、同様に実測値と比較した。 【結果】サンプリング数を計16点から6点としたとき、実測値と推計値の相違は平均−0.01%から平均−0.07%と僅かに増加した。扇形中心角が大きい場合、扇形を回転移動させる角度の変化に対して、推計値は大きくばらつくが、今回測定した照射野では中心角約10°でほぼ収束する。 【考察】サンプリング数に伴う相違の変化はビームのレンジシフター厚と照射野形状に依存する。扇形中心角は10°以下が望ましい。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第41回日本放射線技術学会秋季学術大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2013-10-19 | |||||
日付タイプ | Issued |