ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

ISS搭載凍結生殖細胞から発生したマウスを用いた宇宙放射線の生物影響研究の実現に向けて

https://repo.qst.go.jp/records/64779
https://repo.qst.go.jp/records/64779
2388575b-09ef-4b97-91c8-a265d800b944
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2012-10-05
タイトル
タイトル ISS搭載凍結生殖細胞から発生したマウスを用いた宇宙放射線の生物影響研究の実現に向けて
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 柿沼, 志津子

× 柿沼, 志津子

WEKO 638207

柿沼, 志津子

Search repository
塚本, 智史

× 塚本, 智史

WEKO 638208

塚本, 智史

Search repository
和田, 彩子

× 和田, 彩子

WEKO 638209

和田, 彩子

Search repository
鬼頭, 靖司

× 鬼頭, 靖司

WEKO 638210

鬼頭, 靖司

Search repository
鶴岡, 千鶴

× 鶴岡, 千鶴

WEKO 638211

鶴岡, 千鶴

Search repository
平野, しのぶ

× 平野, しのぶ

WEKO 638212

平野, しのぶ

Search repository
西村, まゆみ

× 西村, まゆみ

WEKO 638213

西村, まゆみ

Search repository
小久保, 年章

× 小久保, 年章

WEKO 638214

小久保, 年章

Search repository
島田, 義也

× 島田, 義也

WEKO 638215

島田, 義也

Search repository
その他

× その他

WEKO 638216

その他

Search repository
柿沼 志津子

× 柿沼 志津子

WEKO 638217

en 柿沼 志津子

Search repository
塚本 智史

× 塚本 智史

WEKO 638218

en 塚本 智史

Search repository
和田 彩子

× 和田 彩子

WEKO 638219

en 和田 彩子

Search repository
鬼頭 靖司

× 鬼頭 靖司

WEKO 638220

en 鬼頭 靖司

Search repository
鶴岡 千鶴

× 鶴岡 千鶴

WEKO 638221

en 鶴岡 千鶴

Search repository
坂入 しのぶ

× 坂入 しのぶ

WEKO 638222

en 坂入 しのぶ

Search repository
西村 まゆみ

× 西村 まゆみ

WEKO 638223

en 西村 まゆみ

Search repository
小久保 年章

× 小久保 年章

WEKO 638224

en 小久保 年章

Search repository
島田 義也

× 島田 義也

WEKO 638225

en 島田 義也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 有人飛行や宇宙ステーション等の宇宙環境での長期滞在において、宇宙放射線被ばくによる発がんと継世代影響は、最も関心の高い人体影響である。そのため、マウス等の実験動物を用いた個体レベルの研究は、人への影響を考えるための基礎データとして不可欠である。きぼう搭載候補テーマとして、マウスの凍結胚をISSに一定期間搭載し、地球に帰還後発生する個体について、寿命や発がんおよび遺伝子変異(染色体、点突然変異)解析することを計画検討中である。本研究の実現化には、ISSへの搭載から回収後の解析までの期間、凍結胚が-80℃の保存状態で生存可能であることが必須である。これまでに、自然交配による8細胞期胚で作成した緩慢凍結胚は、-80℃で5週間の保存後も生存可能なことを報告した。本研究では、(1)-80℃保存後の凍結胚からの個体発生、(2)輸送の影響、(3)放射線の影響、および(47)体外受精胚を用いた凍結胚について検討した。緩慢凍結胚は、C57BL/6N(♀) X C3H(♂)またはC57BL/6Jの自然交配により8細胞期胚を採取し作成した。(1)-80℃5週間の保存は、融解移植の発生率に影響しなかった。(2)ISSへの搭載実験を想定した輸送試験(ドライアイス入り輸送箱での保管、フリーザーへの移動時の温度変化など)により生存率が低下した。(3)炭素線照射(0.2, 1.0 Gy)は、線量依存的に生存率を減少させた。しかし、得られた生存胚からの個体発生率に差は認められなかった。さらに、(4)体外受精胚(2細胞期、8細胞期)の緩慢凍結胚は、-80℃保存後も生存した。以上の結果から、温度変化や放射線照射は凍結胚の生存率に影響するが、生存胚の発生率には影響しないことが示された。今後は、効率的に胚を作成できる体外受精胚を用いて検討を進める。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第26回日本宇宙生物科学会学術集会
発表年月日
日付 2012-09-28
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:07:43.862093
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3