WEKO3
アイテム
農作物の調理・加工による放射性セシウム除去効果について
https://repo.qst.go.jp/records/64667
https://repo.qst.go.jp/records/64667ce6eb3b9-6799-49ad-99b2-c30820ad0ac9
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-07-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 農作物の調理・加工による放射性セシウム除去効果について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
田上, 恵子
× 田上, 恵子× 内田, 滋夫× 石井, 伸昌× 田上 恵子× 内田 滋夫× 石井 伸昌 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 農作物の可食部中に含まれる放射性セシウムの総量は、乳児用食品を除いて100 Bq/kgを基準値として流通が行われている(一部の食品を除く)。基準値を満たしている流通食品は十分安全であるが、調理・加工によってどの程度放射性セシウムが除去できるのかといった捕捉的な情報を加えることは、消費者の食への不安を軽減するのに効果があるかもしれない。そこで本研究では、農作物を対象に、水洗いやゆでる等の調理・加工をすることによって、放射性セシウムがどの程度除去できるのかについて、検討を行った。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第49回アイソトープ・放射線研究発表会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2012-07-11 | |||||
日付タイプ | Issued |