ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

マウス舌粘膜上皮細胞障害を指標にした炭素イオン線のRBE の評価

https://repo.qst.go.jp/records/64415
https://repo.qst.go.jp/records/64415
8b8055f4-4cb7-465d-a13f-45eb7d470cce
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2011-11-23
タイトル
タイトル マウス舌粘膜上皮細胞障害を指標にした炭素イオン線のRBE の評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 村山, 千恵子

× 村山, 千恵子

WEKO 635094

村山, 千恵子

Search repository
吉川, 正信

× 吉川, 正信

WEKO 635095

吉川, 正信

Search repository
平山, 亮一

× 平山, 亮一

WEKO 635096

平山, 亮一

Search repository
鵜澤, 玲子

× 鵜澤, 玲子

WEKO 635097

鵜澤, 玲子

Search repository
小林, 広幸

× 小林, 広幸

WEKO 635098

小林, 広幸

Search repository
古澤, 佳也

× 古澤, 佳也

WEKO 635099

古澤, 佳也

Search repository
村山 千恵子

× 村山 千恵子

WEKO 635100

en 村山 千恵子

Search repository
平山 亮一

× 平山 亮一

WEKO 635101

en 平山 亮一

Search repository
鵜澤 玲子

× 鵜澤 玲子

WEKO 635102

en 鵜澤 玲子

Search repository
古澤 佳也

× 古澤 佳也

WEKO 635103

en 古澤 佳也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】 我々は低LET 放射線照射後の口腔粘膜障害に対するD-メチ
オニンの放射線防護効果を報告している。新たにD-メチオニンに対
して重粒子線治療による粘膜炎および唾液腺障害の防護効果の検討
を計画したが、これまで口腔内正常組織障害に対する炭素イオン線の
X 線照射に対するRBE の報告がなかったため本研究では、マウス舌
粘膜上皮細胞障害を指標として炭素イオン線のRBE を検討した。
【方法】 C3H マウスの頭頸部に対し、炭素イオン線(放医研HIMAC:
290MeV/u, 6?-SOBP, LET 50kev/㎛)、X 線(150kV,
20mA)の局所照射を各々5日間行い、最終照射から2〜6日後に
舌・唾液腺を摘出した。摘出組織は、ホルマリン固定後標本を作製
しHE 染色した。マウス頭頸部への照射により、舌粘膜上皮細胞に
は菲薄化が観察され、これを指標としてRBE(Dx/Dc)を算出した。
舌の断面組織を顕微鏡撮影し舌粘膜上皮細胞の厚さを画像解析ソフ
トにより計測して評価した。
【結果】 低照射線量では、舌粘膜上皮細胞は、むしろ肥厚傾向が観
察された。照射最終日から6日後の検討で舌粘膜上皮細胞の障害が
確認された線量域では、照射後経時的な舌粘膜上皮細胞の菲薄が起
こっていた。炭素イオン線、X 線分割照射を行い、舌の潰瘍が肉眼
で明確に確認される6日後に舌を摘出し、粘膜上皮細胞厚を計測し
たデータよりRBE を算出した。舌粘膜上皮細胞の障害が軽度〜中
等度(epithelial thickness:≧30% of control)までは、RBE 値は、
ほぼ一定で1.82-1.85であったが、障害が激烈になるにしたがって
RBE は徐々に上昇し、最高2.10まで達した。舌粘膜上皮細胞厚が、
非照射群の50%に減少する線量は、X 線、炭素線で各々29.1Gy、
16.0Gy であり、これらの値からRBE は1.82と算出された。
【結論】 今回の舌粘膜上皮細胞の菲薄化を指標として求めた炭素イ
オン線分割照射におけるRBE 値は、正常組織(皮膚・腸)の急性
期反応を指標としたこれまでの報告と近い値であり妥当と思われた。
これまで舌粘膜上皮細胞厚を指標としたRBE は報告されておらず、
今回の検討結果は評価できると考える。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線影響学会第54回大会
発表年月日
日付 2011-11-19
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:11:52.731066
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3