ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

治療計画CT画像におけるビームハードニング補正の影響の評価

https://repo.qst.go.jp/records/64406
https://repo.qst.go.jp/records/64406
91928264-a054-43e9-b014-67aa38add561
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2011-11-21
タイトル
タイトル 治療計画CT画像におけるビームハードニング補正の影響の評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 熊谷, 始紀

× 熊谷, 始紀

WEKO 634996

熊谷, 始紀

Search repository
松崎, 有華

× 松崎, 有華

WEKO 634997

松崎, 有華

Search repository
森, 慎一郎

× 森, 慎一郎

WEKO 634998

森, 慎一郎

Search repository
熊谷 始紀

× 熊谷 始紀

WEKO 634999

en 熊谷 始紀

Search repository
松崎 有華

× 松崎 有華

WEKO 635000

en 松崎 有華

Search repository
森 慎一郎

× 森 慎一郎

WEKO 635001

en 森 慎一郎

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 CT撮影では、骨などの高吸収物質や、体幹部領域の体厚により、X線入射面と射出面のエネルギーが変化することで、CT画像の画質劣化(ビームハードニングアーチファクト)が生じることが知られている。そこで、ビームハードニング補正(BHC)による画質の改善方法がある。治療計画CTでは、撮影条件に応じて電子密度変換テーブルを用意する必要があり、作成精度は治療精度に直接影響する要因である。そこで、治療計画CTにおけるBHCが水等価厚に及ぼす影響の評価をおこなった。はじめに、頭部ファントムと骨盤ファントムのCT撮影を実施した。撮影条件は管電圧120kV、管電流は自動、スライスコリメーション1mm×16とした。再構成条件を、再構成カーネルをBHC無しと、BHC有りの2種類とした。ファントムのCT値を、BHC有り無しでそれぞれ取得した電子密度変換テーブルを用いて電子密度に変換した。電子密度値を治療ビーム照射方向に積算し、水等価厚を算出した。計算領域は、ファントム内のみとし、空気や治療台は計算から除外した。このときの、BHCの有無による水等価厚誤差量を算出し、治療ビームに及ぼす影響を評価することにより、BHCを使用した治療計画CT撮影が可能かどうかについての評価を行った。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線腫瘍学会第24回学術大会
発表年月日
日付 2011-11-19
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:11:58.970008
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3