WEKO3
アイテム
炭素線1回/分割照射に対する正常細胞の応答
https://repo.qst.go.jp/records/64208
https://repo.qst.go.jp/records/642086b2d77dc-8257-4be9-9750-a889a7b778e4
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-02-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 炭素線1回/分割照射に対する正常細胞の応答 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
和田, 麻美
× 和田, 麻美× 和田 麻美 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究ではX線・炭素線を用いて、正常細胞と腫瘍細胞の少分割照射による生存率と初期修復を調べ、モデルの解析に必要なデータを収集した。今回は正常細胞に焦点を当て、NB1RGB(ヒト新生児皮膚線維芽細胞)の生存率をエンドポイントとした1回及び2〜4分割での非分割/分割効果を調べた結果を報告した。マウス皮膚反応と線量の関係をFe-plotで評価するとα/β比を求めることができるが、細胞ではX線・炭素線ともにα値・β値の振れ幅が大きく、特に高LETではβ値の寄与が大きいためFe-plotからα/β比を求めることは困難であった。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第 13 回癌治療増感研究シンポジウム | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2011-02-12 | |||||
日付タイプ | Issued |