ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

肺癌に対する炭素線治療

https://repo.qst.go.jp/records/64188
https://repo.qst.go.jp/records/64188
762982ee-81bc-4d10-b192-9c64f96ea8b4
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2011-01-18
タイトル
タイトル 肺癌に対する炭素線治療
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山本, 直敬

× 山本, 直敬

WEKO 633061

山本, 直敬

Search repository
堀野, 武

× 堀野, 武

WEKO 633062

堀野, 武

Search repository
馬場, 雅行

× 馬場, 雅行

WEKO 633063

馬場, 雅行

Search repository
山本 直敬

× 山本 直敬

WEKO 633064

en 山本 直敬

Search repository
堀野 武

× 堀野 武

WEKO 633065

en 堀野 武

Search repository
馬場 雅行

× 馬場 雅行

WEKO 633066

en 馬場 雅行

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 手術によって根治が期待できる?期非小細胞肺癌であっても、手術ができないあるいは希望しない症例がある。このような患者様に対して安全で確実な治療を開発することが肺癌死亡を低減させるために重要な課題である。
肺癌に対する炭素線治療は1994年11月から開始され、2009年12月までにのべ918名の治療が行われた。末梢型?期肺癌に対しては治療期間を6週間(18回分割照射)から、3週間(9回分割照射)、1週間(4回分割照射)と安全性と効果を確認しながら次第に短縮し、現在は1日で照射を終了する臨床試験を行っている。
第?相試験の結果では、正常組織の有害事象は,臨床的に問題となる症状を呈するグレード3以上の肺反応は認めず、5年局所制御率は91.8%であった。
炭素線治療は手術ができない患者様にとって手術に代わりうる局所療法として肺癌死亡の低減に貢献すると考える。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第10回重粒子医科学センターシンポジウム 重粒子線がん治療と先進技術に関する国際シンポジウム
発表年月日
日付 2011-01-13
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:14:27.558148
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3