ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

新規ドーパミントランスポーターリガンド[18F]FEPE2Iのアカゲサル脳内での結合能の定量

https://repo.qst.go.jp/records/64117
https://repo.qst.go.jp/records/64117
f79496dd-17fb-4d43-974c-e1e37500cc44
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2010-11-19
タイトル
タイトル 新規ドーパミントランスポーターリガンド[18F]FEPE2Iのアカゲサル脳内での結合能の定量
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 関, 千江

× 関, 千江

WEKO 632514

関, 千江

Search repository
永井, 裕司

× 永井, 裕司

WEKO 632515

永井, 裕司

Search repository
南本, 敬史

× 南本, 敬史

WEKO 632516

南本, 敬史

Search repository
大西, 新

× 大西, 新

WEKO 632517

大西, 新

Search repository
佐々木, 健至

× 佐々木, 健至

WEKO 632518

佐々木, 健至

Search repository
林, 和孝

× 林, 和孝

WEKO 632519

林, 和孝

Search repository
中尾, 隆士

× 中尾, 隆士

WEKO 632520

中尾, 隆士

Search repository
伊藤, 浩

× 伊藤, 浩

WEKO 632521

伊藤, 浩

Search repository
菅野, 巖

× 菅野, 巖

WEKO 632522

菅野, 巖

Search repository
須原, 哲也

× 須原, 哲也

WEKO 632523

須原, 哲也

Search repository
関 千江

× 関 千江

WEKO 632524

en 関 千江

Search repository
永井 裕司

× 永井 裕司

WEKO 632525

en 永井 裕司

Search repository
南本 敬史

× 南本 敬史

WEKO 632526

en 南本 敬史

Search repository
大西 新

× 大西 新

WEKO 632527

en 大西 新

Search repository
佐々木 健至

× 佐々木 健至

WEKO 632528

en 佐々木 健至

Search repository
林 和孝

× 林 和孝

WEKO 632529

en 林 和孝

Search repository
中尾 隆士

× 中尾 隆士

WEKO 632530

en 中尾 隆士

Search repository
伊藤 浩

× 伊藤 浩

WEKO 632531

en 伊藤 浩

Search repository
菅野 巖

× 菅野 巖

WEKO 632532

en 菅野 巖

Search repository
須原 哲也

× 須原 哲也

WEKO 632533

en 須原 哲也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】従来のドーパミントランスポーターリガンド[11C] PE2Iは、動態が遅いため90分の撮像時間では参照領域法による結合能を過小評価する傾向があった。本研究ではより動態の速い[18F]FEPE2Iを用いて参照領域法による結合能の定量を試みた。【方法】アカゲサル3頭に [18F]FEPE2Iを静注後、3時間のPET撮像を行い、動脈血採血により入力関数を得た。小脳を参照領域として、入力関数を用いた解析および参照領域法によりBPNDを求め、両解析法によるBPND値を比較した。【結果】入力関数を用いた解析法と参照領域法によるBPNDは良好な直線関係(y=0.96x+0.03, r2=0.999)を示し、参照領域法によるBPNDは尾状核4.0、被核4.4、中脳0.37、視床0.37であり、この結果は撮像時間を90分まで短縮してもほぼ不変であった。【結論】アカゲザルでの[18F]FEPE2I-PETでは、90分程度の撮像により参照領域法でのBPNDの定量が可能と考えられた。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第50回日本核医学会学術総会
発表年月日
日付 2010-11-13
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:15:14.650530
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3