ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

小型OpenPETの試作(1) 開放イメージングのコンセプト実証

https://repo.qst.go.jp/records/64099
https://repo.qst.go.jp/records/64099
ce363f0d-023f-4690-b0f8-65e70c47341b
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2010-11-15
タイトル
タイトル 小型OpenPETの試作(1) 開放イメージングのコンセプト実証
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山谷, 泰賀

× 山谷, 泰賀

WEKO 632298

山谷, 泰賀

Search repository
吉田, 英治

× 吉田, 英治

WEKO 632299

吉田, 英治

Search repository
田島, 英朗

× 田島, 英朗

WEKO 632300

田島, 英朗

Search repository
木内, 尚子

× 木内, 尚子

WEKO 632301

木内, 尚子

Search repository
菅, 幹生

× 菅, 幹生

WEKO 632302

菅, 幹生

Search repository
羽石, 秀昭

× 羽石, 秀昭

WEKO 632303

羽石, 秀昭

Search repository
吉川, 京燦

× 吉川, 京燦

WEKO 632304

吉川, 京燦

Search repository
錦戸, 文彦

× 錦戸, 文彦

WEKO 632305

錦戸, 文彦

Search repository
稲玉, 直子

× 稲玉, 直子

WEKO 632306

稲玉, 直子

Search repository
辻, 厚至

× 辻, 厚至

WEKO 632307

辻, 厚至

Search repository
村山, 秀雄

× 村山, 秀雄

WEKO 632308

村山, 秀雄

Search repository
山谷 泰賀

× 山谷 泰賀

WEKO 632309

en 山谷 泰賀

Search repository
吉田 英治

× 吉田 英治

WEKO 632310

en 吉田 英治

Search repository
田島 英朗

× 田島 英朗

WEKO 632311

en 田島 英朗

Search repository
木内 尚子

× 木内 尚子

WEKO 632312

en 木内 尚子

Search repository
菅 幹生

× 菅 幹生

WEKO 632313

en 菅 幹生

Search repository
羽石 秀昭

× 羽石 秀昭

WEKO 632314

en 羽石 秀昭

Search repository
吉川 京燦

× 吉川 京燦

WEKO 632315

en 吉川 京燦

Search repository
錦戸 文彦

× 錦戸 文彦

WEKO 632316

en 錦戸 文彦

Search repository
稲玉 直子

× 稲玉 直子

WEKO 632317

en 稲玉 直子

Search repository
辻 厚至

× 辻 厚至

WEKO 632318

en 辻 厚至

Search repository
村山 秀雄

× 村山 秀雄

WEKO 632319

en 村山 秀雄

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 我々は、開放化という全く新しい特徴をもつ世界初の開放型PET装置「OpenPET」
のアイディアを2008年に提案している。OpenPETにより、PETガイド下のがん治療
のほか、リアルタイム型のマルチモーダルイメージングや、限られた検出器数で
の体軸視野拡張など、新しいコンセプトのPETイメージングが可能になると期待
される。そこで本研究では、小型のOpenPETを試作し、OpenPETイメージングのコ
ンセプトを実証した。具体的には、8個の4層DOI検出器(42mm角)から成る検出
器リング2本を離して配置し、27mm幅の開放領域を確保した。ヒト用に相似拡大
した場合、放射線治療等に十分な20cmから30cmの開放領域に相当する。そして、
腫瘍モデルマウスのPET計測を行い、体軸視野が拡大できることと、別の装置
(今回は光学カメラ)と同時撮像できることを実証した。さらに、重粒子線がん
治療装置HIMACにて、体内線量分布を可視化できることをファントム実験にて実
証した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第50回日本核医学会学術総会
発表年月日
日付 2010-11-13
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:15:26.830843
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3