ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

染色体異常を基点としたヒト腎細胞癌の発生・進展機構

https://repo.qst.go.jp/records/63702
https://repo.qst.go.jp/records/63702
4e6e00ac-01eb-4774-9c1c-109d9b0c49d8
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2009-11-17
タイトル
タイトル 染色体異常を基点としたヒト腎細胞癌の発生・進展機構
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 吉田, 光明

× 吉田, 光明

WEKO 628780

吉田, 光明

Search repository
吉田 光明

× 吉田 光明

WEKO 628781

en 吉田 光明

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ヒト腎細胞癌(RCC)には第3染色体短腕(3p)の欠失型構造異常が頻発することは周知の事実であり,RCCの発生に関わる最も重要な変化として注目されている。本研究では、染色体レベルにおける変化という視点から,RCCの発生や進展について考察してみた。まず,3pにおける欠失領域に着目して多くの症例を見てみると,現在,候補として注目されているがん抑制遺伝子の存在領域だけではなく,短腕の動原体近傍から末端まで実に大きな範囲にわたって消失している。このような大きな領域の染色体欠失によって生ずるゲノムの不均衡(アンバランス)も発がんの過程において何らかの役割を担っている可能性が考えられる。RCCでは、さらに3pの欠失型構造異常以外にも実に多種多様な染色体異常が認められる。この事実は、染色体レベルでの異常という点に着目した場合,がんの発生機構は一つではなく,複数の過程が存在するという可能性を示している。また,最初に生じたゲノムの不均衡ががん細胞の分裂過程においてさらなる不均衡を生み出し,浸潤や転移能力を持つより悪性な癌へと変貌していくことも予想される。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第60回染色体学会2009年度年会
発表年月日
日付 2009-11-14
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:19:56.855569
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3