ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

Mlh1欠損マウスに発生する消化管腫瘍とTリンパ腫の被ばく時年齢依存性

https://repo.qst.go.jp/records/63215
https://repo.qst.go.jp/records/63215
6e29787e-7935-4af0-aa58-54d8547a4df3
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2009-09-03
タイトル
タイトル Mlh1欠損マウスに発生する消化管腫瘍とTリンパ腫の被ばく時年齢依存性
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 柿沼, 志津子

× 柿沼, 志津子

WEKO 624316

柿沼, 志津子

Search repository
今村, 智子

× 今村, 智子

WEKO 624317

今村, 智子

Search repository
滝本, 美咲

× 滝本, 美咲

WEKO 624318

滝本, 美咲

Search repository
高畠, 貴志

× 高畠, 貴志

WEKO 624319

高畠, 貴志

Search repository
甘崎, 佳子

× 甘崎, 佳子

WEKO 624320

甘崎, 佳子

Search repository
山内, 一己

× 山内, 一己

WEKO 624321

山内, 一己

Search repository
今岡, 達彦

× 今岡, 達彦

WEKO 624322

今岡, 達彦

Search repository
西村, まゆみ

× 西村, まゆみ

WEKO 624323

西村, まゆみ

Search repository
室伏, きみ子

× 室伏, きみ子

WEKO 624324

室伏, きみ子

Search repository
福士, 政広

× 福士, 政広

WEKO 624325

福士, 政広

Search repository
島田, 義也

× 島田, 義也

WEKO 624326

島田, 義也

Search repository
柿沼 志津子

× 柿沼 志津子

WEKO 624327

en 柿沼 志津子

Search repository
今村 智子

× 今村 智子

WEKO 624328

en 今村 智子

Search repository
滝本 美咲

× 滝本 美咲

WEKO 624329

en 滝本 美咲

Search repository
高畠 貴志

× 高畠 貴志

WEKO 624330

en 高畠 貴志

Search repository
甘崎 佳子

× 甘崎 佳子

WEKO 624331

en 甘崎 佳子

Search repository
山内 一己

× 山内 一己

WEKO 624332

en 山内 一己

Search repository
今岡 達彦

× 今岡 達彦

WEKO 624333

en 今岡 達彦

Search repository
西村 まゆみ

× 西村 まゆみ

WEKO 624334

en 西村 まゆみ

Search repository
島田 義也

× 島田 義也

WEKO 624335

en 島田 義也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 DNAミスマッチ修復(MMR)遺伝子の欠損は、複製時に生じるミスマッチによってがん関連遺伝子にフレームシフトや点突然変異を蓄積する。このMMR遺伝子のヘテロ欠損は、ヒトの遺伝性非腺腫症性大腸癌の原因であり、TGFBR2やBAXなどの標的遺伝子内の一塩基リピート配列にフレームシフト変異を生じさせることが報告されている。一方、MMR遺伝子のホモ欠損は小児のTまたはB細胞白血病を発症するが、その標的遺伝子はまだ明らかではない。Mlh1-/-マウスは発がん処理なしで10週齢からTリンパ腫を、15週齢から消化管腫瘍を自然発症する。本研究では、これらの腫瘍発生に対する放射線の被ばく時年齢依存性および遺伝子変異の特徴について解析した。
Tリンパ腫は、Mlh1-/-マウスにX線2Gyを胎生17日、2週齢および10週齢で全身照射して誘発した。リンパ腫の発生率は、それぞれ40%(15/21)、94%(16/17)および71%(6/13)で、2週齢が最も感受性が高かったが、胎生期は予想に反して感受性が低く自然誘発(39%;11/28)と同等であった。発生したリンパ腫における遺伝子変異解析の結果、リンパ球の分化増殖に重要ながん抑制遺伝子Ikarosの一塩基リピート配列に高頻度(約90%)にフレームシフト変異が生じ、タンパクの発現が消失していた。さらに、放射線照射群ではIkarosのDNA結合領域に点突然変異が増加した。Mlh1-/-マウスのTリンパ腫発生においては、IkarosがMMR欠損による変異の標的となることが明らかになった。
一方、消化管腫瘍は、2週齢または7週齢のMlh1-/-マウスにX線2Gyを全身照射後、10週齢においてデキストラン硫酸ナトリウム(DSS)(1%)を1週間飲水投与して誘発した。Tリンパ腫の発生を抑制するため、すべてのマウスは4週齢で胸腺摘除した。25週齢における腫瘍の発生率は、放射線照射のみ(2週齢照射10%、7週齢照射0%)とDSS投与のみ(40%)に比べて両者の複合曝露で増加した(70%、50%)。2週齢の照射は7週齢照射に比べてがんの個数を増加させる傾向が認められた。また、放射線照射後の消化管細胞におけるアポトーシス感受性は、2週齢より7週齢で高く(Imamura et al., submitted)、これが発がんに関与する可能性が示唆された。Mlh1+/+マウスでの腫瘍の発生は認められなかった。発生した腫瘍の病理解析およびTgfbr2、Trp53、Ctnnb1などの発現(免疫染色)ならびに遺伝子変異についても解析中である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第24回発癌病理研究会
発表年月日
日付 2009-08-27
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:21:53.661176
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3