ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

移植腫瘍のX線と重粒子線に対する感受性の比較 -RBEとOERを中心に-

https://repo.qst.go.jp/records/63161
https://repo.qst.go.jp/records/63161
3b64a070-d7ec-4b66-9457-6719b8922b59
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2009-07-17
タイトル
タイトル 移植腫瘍のX線と重粒子線に対する感受性の比較 -RBEとOERを中心に-
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 平山, 亮一

× 平山, 亮一

WEKO 623893

平山, 亮一

Search repository
古澤, 佳也

× 古澤, 佳也

WEKO 623894

古澤, 佳也

Search repository
鵜澤, 玲子

× 鵜澤, 玲子

WEKO 623895

鵜澤, 玲子

Search repository
高瀬, 信宏

× 高瀬, 信宏

WEKO 623896

高瀬, 信宏

Search repository
小池, 幸子

× 小池, 幸子

WEKO 623897

小池, 幸子

Search repository
安藤, 興一

× 安藤, 興一

WEKO 623898

安藤, 興一

Search repository
増永, 慎一郎

× 増永, 慎一郎

WEKO 623899

増永, 慎一郎

Search repository
松本, 孔貴

× 松本, 孔貴

WEKO 623900

松本, 孔貴

Search repository
加瀬, 優紀

× 加瀬, 優紀

WEKO 623901

加瀬, 優紀

Search repository
松藤, 成弘

× 松藤, 成弘

WEKO 623902

松藤, 成弘

Search repository
野口, 実穂

× 野口, 実穂

WEKO 623903

野口, 実穂

Search repository
伊藤, 敦

× 伊藤, 敦

WEKO 623904

伊藤, 敦

Search repository
岡安, 隆一

× 岡安, 隆一

WEKO 623905

岡安, 隆一

Search repository
平山 亮一

× 平山 亮一

WEKO 623906

en 平山 亮一

Search repository
古澤 佳也

× 古澤 佳也

WEKO 623907

en 古澤 佳也

Search repository
鵜澤 玲子

× 鵜澤 玲子

WEKO 623908

en 鵜澤 玲子

Search repository
高瀬 信宏

× 高瀬 信宏

WEKO 623909

en 高瀬 信宏

Search repository
小池 幸子

× 小池 幸子

WEKO 623910

en 小池 幸子

Search repository
増永 慎一郎

× 増永 慎一郎

WEKO 623911

en 増永 慎一郎

Search repository
松本 孔貴

× 松本 孔貴

WEKO 623912

en 松本 孔貴

Search repository
加瀬 優紀

× 加瀬 優紀

WEKO 623913

en 加瀬 優紀

Search repository
松藤 成弘

× 松藤 成弘

WEKO 623914

en 松藤 成弘

Search repository
伊藤 敦

× 伊藤 敦

WEKO 623915

en 伊藤 敦

Search repository
岡安 隆一

× 岡安 隆一

WEKO 623916

en 岡安 隆一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 はじめに:
放射線治療において低酸素環境がもたらす抵抗性(酸素効果)は重要な克服課題である。 さらに低酸素状態が続くと、p53遺伝子のmutantをつくり、アポトーシスを抑制することで抵抗性を増加させることも報告されており[1]、低酸素の問題は従来から重要視されている。 我々はin vitro系でX線ならびに炭素線における酸素増感比を調べてきたが[2]、本部会ではマウス扁平上皮癌であるSCCVII細胞を用いて、腫瘍としてのX線ならびに重粒子線に対する細胞致死効果を報告する。 そしてin vivo系における酸素増感比(OER)および生物学的効果比(RBE)を算出し、放射線の線質に対する腫瘍の感受性について議論を行う。
\n材料・方法:
in vitro環境下で培養したSCCVII細胞をC3H雄マウスの大腿皮下に移植し(106cells/10µl/右足)、移植5日後(≤ 5mm)に照射を行った。 放射線はX線ならびにHIMAC炭素線MONO(LET = 15 keV/µm)と炭素線SOBP(LET = ~ 80 keV/µm)を用いた。 照射時の条件は、1)マウス下肢に移植した腫瘍への局所照射(in vivo oxic)、2)マウス下肢上部を15分以上結紮した腫瘍への局所照射(in vivo hypoxic)ならびに3)腫瘍から単離したSCCVII浮遊細胞溶液への大気下照射(in vitro oxic)とした(図1)。 in vivo照射群は照射後、トリプシン処理によって腫瘍からSCCVII細胞を単離し、コロニー形成法にて細胞生存率を算出した。 RBEはX線を標準線源として10%生存線量を基に計算し、OERも10%生存線量を基に計算した。 in vivo oxicならびにin vitro oxicを用いたOERをOER(vivo/vivo)ならびにOER(vivo/vitro)と定義し、結果をまとめた。
\n結果:
RBE: X線や炭素線15 keV/µmなどの低LET放射線ではin vivo oxic、in vivo hypoxicならびにin vitro oxicのRBE値は1.0-1.1であったが、炭素線SOBP 80 keV/µmではそれぞれ1.5、2.0ならびに1.7であった。
OER: X線、炭素線15 keV/µmならびに炭素線SOBP 80 keV/µmでのOER(vivo/vivo)はそれぞれ2.1、2.0ならびに1.5であった。 さらにOER(vivo/vitro)では2.4、2.5ならびに1.9であった。
\n考察・結論:
LETの上昇によって減少した酸素効果のメカニズムとして、低酸素環境下で生じた高い細胞致死効果(RBE = 2.0)が大きく関与していることを明らかにした。 この現象の解釈として、我々は細胞に対する重粒子線の直接作用が高い細胞致死効果を生むことを実験的に証明している[3],[4]。 つまり放射線の間接作用の少ない低酸素環境下では直接作用が放射線の主作用となり、低酸素環境下での高い細胞致死効果を生み出していると考える。 その結果、高LET放射線に対する低酸素細胞の感受性が大気下での放射線感受性に近づくため、酸素効果が小さくなるものだと推測される。
\n文献:
[1]T. G. Graeber et al., Nature, 379 (1996) 88-91.
[2]R. Hirayama et al., J. Radiat. Res., 46 (2005) 325-332
[3]A. Ito et al., Radiat. Res., 165 (2006) 703-712
[4]R. Hirayama et al., Radiat. Res., 171 (2009) 212-218
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第48回日本医学放射線学会生物部会学術大会&第39回放射線による制癌シンポジウム
発表年月日
日付 2009-07-11
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:22:30.336320
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3