ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

次世代がん診断装置開発CROSS計画

https://repo.qst.go.jp/records/62890
https://repo.qst.go.jp/records/62890
e049feed-18ff-4994-9b64-f67653874b75
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2008-11-28
タイトル
タイトル 次世代がん診断装置開発CROSS計画
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 中村, 秀仁

× 中村, 秀仁

WEKO 621221

中村, 秀仁

Search repository
江尻, 宏泰

× 江尻, 宏泰

WEKO 621222

江尻, 宏泰

Search repository
内堀, 幸夫

× 内堀, 幸夫

WEKO 621223

内堀, 幸夫

Search repository
北村, 尚

× 北村, 尚

WEKO 621224

北村, 尚

Search repository
辻, 厚至

× 辻, 厚至

WEKO 621225

辻, 厚至

Search repository
その他

× その他

WEKO 621226

その他

Search repository
中村 秀仁

× 中村 秀仁

WEKO 621227

en 中村 秀仁

Search repository
内堀 幸夫

× 内堀 幸夫

WEKO 621228

en 内堀 幸夫

Search repository
北村 尚

× 北村 尚

WEKO 621229

en 北村 尚

Search repository
辻 厚至

× 辻 厚至

WEKO 621230

en 辻 厚至

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、がん検出、良悪性度鑑別、治療効果判定、再発診断、予後予測などの治療計画に反映できる情報を得るために、感度と定量性に優れる標識薬剤による陽電子断層撮影(PET)が臨床で広く使われるようになっている。PET検査の普及に伴い、被験者及び医療従事者(医師、放射線技師、看護師)の放射線被ばくが懸念されており、それを如何に抑えるかが重要な課題になっている。また、被験者の検査中の不安感を和らげるためにも、迅速かつ適切に判断できる高い解像度と高い検出効率を持つ放射線診断装置が求められる。
【概要】本研究では、新たに考案した放射線検出原理により、解像度および検出効率を飛躍的に向上させる革新的な医療用診断装置の開発に取り組む。
【目的・方法】I.従来、不向きとされていた有機シンチレータの性能をうまく引き出し、無機シンチレータと複合化することにより、超高解像度の広エネルギー領域(数十keV〜数MeV)ガンマ線検出器CROSS(Correlation Response Observatory for Scintillation Signals)を開発する。II.新たに考案した放射線検出原理(ガンマ線再構築法)により、これまでの放射線検出器で達成できなかった高検出効率を実現するとともに、α線・β線・γ線(X線)に対するトリプル感度を実現する。また、蛍光分析法により、エネルギー分解能と空間分解能の向上を図る。
【効果】核医学検査において、シングルフォトン画像診断薬による検査は、種類も豊富で一般的である。本研究で開発したCROSSは、高解像度と高感度に加え、低エネルギー領域の検出効率も高く、PETだけでなく核医学検査全般に適用できると考えられる。また、同時に多核種が検出できるため、一回の検査で多くの情報を得ることも可能である。また、緊急被ばく時に、放出される放射線粒子識別及び体内外の放出部位判定・線量測定、崩壊時間の測定が可能となる。これらの性能により、人体からの放射線計測時間を短縮させ、迅速かつ適切に被験者の診断を可能にする。
本講演では、CROSS計画概要と新たに開発したプロトタイプ検出器CROSS-miniで実現した高分解能について報告する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線影響学会第51回大会
発表年月日
日付 2008-11-21
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:25:34.788251
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3