WEKO3
アイテム
ヒト脳におけるドーパミンD2受容体アゴニスト放射性リガンド[11C]MNPAの動態解析
https://repo.qst.go.jp/records/62820
https://repo.qst.go.jp/records/62820221581ee-04e8-4364-a774-b3c936bc9f09
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-10-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ヒト脳におけるドーパミンD2受容体アゴニスト放射性リガンド[11C]MNPAの動態解析 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
大塚, 達以
× 大塚, 達以× 伊藤, 浩× 高橋, 英彦× 高野, 晴成× 荒川, 亮介× 奥村, 正紀× 小高, 文聰× 三好, 美智恵× 関, 千江× 平安, 良雄× 須原, 哲也× 大塚 達以× 伊藤 浩× 高橋 英彦× 高野 晴成× 荒川 亮介× 奥村 正紀× 小高 文聰× 三好 美智恵× 関 千江× 須原 哲也 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ドーパミンD2受容体はhigh-affinity stateとlow-affinity stateの2つの状態にあることが知られているが、従来のアンタゴニスト放射性リガンドでは、2つの状態を区別することができなかった。今回我々は、high-affinity stateに選択的に結合する(R)-2-11CH3O-N-n-propylnorapomorphine([11c]MNPA)のヒト脳における動態を調べた。健常者を対象に、[11C]静注後より90分間のダイナミックPET測定を行い、静脈採血による入力関数の測定も行った。[11C]MNPAでは、アンタゴニスト放射性リガンドによるドーパミンD2受容体の結合能の分布と同様に、被殻、尾状核、視床において高い結合能を認めた。また結合能の計算は非侵襲的な参照領域法でも可能であることが示された。[11C]MNPAは、神経精神疾患の病態解明や抗 精神薬病投与時の占有率測定などに有用であると考えられた。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本核医学会学術総会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2008-10-26 | |||||
日付タイプ | Issued |