ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

卵巣癌患者におけるPET診断と拡散強調画像を含めたMR診断の比較

https://repo.qst.go.jp/records/62395
https://repo.qst.go.jp/records/62395
4d8104a5-b9a8-48b2-ab3d-235d0b6f4fac
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2008-01-22
タイトル
タイトル 卵巣癌患者におけるPET診断と拡散強調画像を含めたMR診断の比較
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 中本, 裕士

× 中本, 裕士

WEKO 616690

中本, 裕士

Search repository
佐賀, 恒夫

× 佐賀, 恒夫

WEKO 616691

佐賀, 恒夫

Search repository
東, 達也

× 東, 達也

WEKO 616692

東, 達也

Search repository
原, 唯史

× 原, 唯史

WEKO 616693

原, 唯史

Search repository
管, 剛

× 管, 剛

WEKO 616694

管, 剛

Search repository
林田, 孝平

× 林田, 孝平

WEKO 616695

林田, 孝平

Search repository
富樫, かおり

× 富樫, かおり

WEKO 616696

富樫, かおり

Search repository
佐賀 恒夫

× 佐賀 恒夫

WEKO 616697

en 佐賀 恒夫

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [目的]卵巣癌にてFDG-PET(/CT)と拡散強調画像(DWI)を含めたMRIを比較すること。[方法]卵巣癌の病期・再発診断にFDG-PET検査と骨盤MRI検査をうけた28人を対象とした。15人はPET/CT、13人はPETを受けた。MRIはT2強調画像に加え、b=1000(sec/mm2)のDWIを施行した。最終診断をもとに骨盤領域における両者の診断精度を比較した。[結果]28人中、13人に骨盤内悪性病変を認めた。PET(/CT)の感度、特異度、正誤率はそれぞれ92%、94%、93%であり、MRIは85%、94%、90%であった。診断の不一致は5人に生じ、PETの正診は3人(真陽性2人、真陰性1人)、MRIの正診は2人(真陽性1人、真陰性1人)であった。骨盤内の診断が一致した23人のうち、6人は骨盤外病変がPETにより同定された。[結論]拡散強調画像を含めたMRIは病変の検出能においてFDG-PETと有意差はない。FDG-FETは骨盤外病変の同定において相補的役割がある。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第47回日本核医学会学術総会
発表年月日
日付 2007-11-06
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:31:16.011153
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3