ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

マイクロアレイ技術を応用したマウスゲノム中でのレトロトランスポゾン(Intracisternal A-particle)挿入部位の網羅的同定

https://repo.qst.go.jp/records/62366
https://repo.qst.go.jp/records/62366
0bb3ad71-9c40-4a37-ad54-79c492e578d3
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2007-12-17
タイトル
タイトル マイクロアレイ技術を応用したマウスゲノム中でのレトロトランスポゾン(Intracisternal A-particle)挿入部位の網羅的同定
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 高畠, 貴志

× 高畠, 貴志

WEKO 616451

高畠, 貴志

Search repository
石原, 弘

× 石原, 弘

WEKO 616452

石原, 弘

Search repository
大町, 康

× 大町, 康

WEKO 616453

大町, 康

Search repository
田中, 泉

× 田中, 泉

WEKO 616454

田中, 泉

Search repository
中村, 正子

× 中村, 正子

WEKO 616455

中村, 正子

Search repository
藤川, 勝義

× 藤川, 勝義

WEKO 616456

藤川, 勝義

Search repository
廣内, 篤久

× 廣内, 篤久

WEKO 616457

廣内, 篤久

Search repository
柿沼, 志津子

× 柿沼, 志津子

WEKO 616458

柿沼, 志津子

Search repository
島田, 義也

× 島田, 義也

WEKO 616459

島田, 義也

Search repository
小木曽, 洋一

× 小木曽, 洋一

WEKO 616460

小木曽, 洋一

Search repository
田中, 公夫

× 田中, 公夫

WEKO 616461

田中, 公夫

Search repository
高畠 貴志

× 高畠 貴志

WEKO 616462

en 高畠 貴志

Search repository
石原 弘

× 石原 弘

WEKO 616463

en 石原 弘

Search repository
大町 康

× 大町 康

WEKO 616464

en 大町 康

Search repository
田中 泉

× 田中 泉

WEKO 616465

en 田中 泉

Search repository
廣内 篤久

× 廣内 篤久

WEKO 616466

en 廣内 篤久

Search repository
柿沼 志津子

× 柿沼 志津子

WEKO 616467

en 柿沼 志津子

Search repository
島田 義也

× 島田 義也

WEKO 616468

en 島田 義也

Search repository
田中 公夫

× 田中 公夫

WEKO 616469

en 田中 公夫

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 哺乳類を含む多数の生物種において、ゲノム中に散在するmobile element(可動性遺伝因子)のゲノム中での転移が、紫外線や放射線などの環境ストレスに応答して活性化することが知られている。新しいゲノム領域に転移すると、周辺に存在する遺伝子の発現を変化させたり、遺伝子の構造を破壊したりして、発がんや疾病に関与すると考えられている。我々は、哺乳類のゲノム中で可動性遺伝因子の活性化に起因するゲノム変化を網羅的に解析する目的で、多数の可動性遺伝因子のゲノム中での位置を、マイクロアレイを利用して一度に同定できる技法の開発を行った。マウスのレトロトランスポゾンの1種であるintracisternal A-particle (IAP)の近傍のDNA配列を、ビオチン標識したオリゴヌクレオチド(IAPに特徴的な配列を持たせた)とビオチンと親和性のあるストレプトアビジンを結合した磁気ビーズを用いて分離精製し、マイクロアレイ上でハイブリダイゼーション反応を行った。最初に、C3H系統のマウスと、C57BL/6系統のマウスのゲノム中に存在するIAPの場所の候補を数百箇所同定した。これらのうち、遺伝子のプロモーター領域や、遺伝子の内部に存在する約150箇所について、約3分の2はどちらかの系統でのみ存在が認められ、系統差がかなりあることが分かった。さらに、この手法により、1例の放射線誘発白血病サンプルのゲノムDNA中で、IAPの転移が起こったと思われる箇所を検索した。その結果、がん化に付随して転移したと思われるゲノム領域を3箇所見出した。これらの結果から、今回開発した方法は、異なるゲノム間の比較だけでなく、可動性遺伝因子がストレスに応答してどの程度動くのかを解析するための手法としても応用可能だと考えられる。本研究は青森県からの受託事業により得られた成果の一部である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学会大会合同学会
発表年月日
日付 2007-12-15
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:31:36.143639
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3