WEKO3
アイテム
4層DOI情報による放射線検出器の時間分解能向上とDOI+TOF-PETの提案
https://repo.qst.go.jp/records/62284
https://repo.qst.go.jp/records/622849e2734f7-7930-4add-a2de-dc59e1eb765b
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-11-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 4層DOI情報による放射線検出器の時間分解能向上とDOI+TOF-PETの提案 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
澁谷, 憲悟
× 澁谷, 憲悟× 錦戸, 文彦× 稲玉, 直子× 吉田, 英治× Lam, ChihFung× 山谷, 泰賀× 村山, 秀雄× 澁谷 憲悟× 錦戸 文彦× 稲玉 直子× 吉田 英治× Lam ChihFung× 山谷 泰賀× 村山 秀雄 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 消滅放射線の飛行時間差を画像再構成に用いることで、従来のPETよりも実効的な装置感度が上昇する、いわゆるTime-of-Flight型のPET(TOF-PET)装置では、搭載される放射線検出器の時間分解能が高まるほど、感度の増倍率が向上する。これまで、消滅放射線とシンチレータ結晶の相互作用位置の深さ情報(DOI情報)は、主にFOV辺縁部における解像度の改善を目的として開発されてきたが、本演題では、DOI情報が放射線検出器の時間分解能の向上にも寄与することを示す。つまり、消滅放射線が光速度cでシンチレータ中を透過するのに対して、シンチレーション光は(c/n)に減速するため、DOIによって時刻情報に誤差を生じてしまう(nはシンチレータの屈折率)。DOI検出器では、この時刻誤差を補正することにより、時間分解能が向上する。結論として、DOI+TOF-PETという、新たなPET装置の概念を提案する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第47回日本核医学会学術総会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2007-11-06 | |||||
日付タイプ | Issued |