ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

呼吸位相同期4D-CTを用いた肺の呼吸性運動の3次元解析

https://repo.qst.go.jp/records/62225
https://repo.qst.go.jp/records/62225
cd9ba442-ee3a-4b1d-9a55-6c420d8e5296
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2007-09-28
タイトル
タイトル 呼吸位相同期4D-CTを用いた肺の呼吸性運動の3次元解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 須金, 紀雄

× 須金, 紀雄

WEKO 615189

須金, 紀雄

Search repository
蓑原, 伸一

× 蓑原, 伸一

WEKO 615190

蓑原, 伸一

Search repository
馬場, 雅行

× 馬場, 雅行

WEKO 615191

馬場, 雅行

Search repository
大野, 由美子

× 大野, 由美子

WEKO 615192

大野, 由美子

Search repository
中嶋, 美緒

× 中嶋, 美緒

WEKO 615193

中嶋, 美緒

Search repository
今井, 礼子

× 今井, 礼子

WEKO 615194

今井, 礼子

Search repository
宮本, 忠昭

× 宮本, 忠昭

WEKO 615195

宮本, 忠昭

Search repository
辻井, 博彦

× 辻井, 博彦

WEKO 615196

辻井, 博彦

Search repository
須金 紀雄

× 須金 紀雄

WEKO 615197

en 須金 紀雄

Search repository
馬場 雅行

× 馬場 雅行

WEKO 615198

en 馬場 雅行

Search repository
大野 由美子

× 大野 由美子

WEKO 615199

en 大野 由美子

Search repository
中嶋 美緒

× 中嶋 美緒

WEKO 615200

en 中嶋 美緒

Search repository
今井 礼子

× 今井 礼子

WEKO 615201

en 今井 礼子

Search repository
宮本 忠昭

× 宮本 忠昭

WEKO 615202

en 宮本 忠昭

Search repository
辻井 博彦

× 辻井 博彦

WEKO 615203

en 辻井 博彦

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】良好な線量分布を持つ炭素線を用いた肺癌の治療において、さらに照射精度をあげるためには肺及び腫瘍の3次元的な呼吸性移動を正確に把握し、照射野マージンの不確定性を減らすことが重要となる。我々は肺内の気管支や血管のトポロジー性に着目し、その解剖学的な分岐点を制御点とする運動計測方法を開発し、ファントム及び臨床データで3次元運動の定量化を試みた。
【方法】重粒子線治療の対象になった肺癌患者に対し、照射時と同一の固定具・体位で4D-CTの撮影を行う。撮影にはマルチスライスCTのシネ・スキャンモードを用い、体表面にセットした呼吸センサーの呼吸位相に同期させて、20mm単位(1.25mm×16スライス)で任意範囲のシネ・スキャンデータを収集する。これらの投影データから、呼吸位相に関連付けした時系列の3D-CT(呼吸位相同期4D-CT)を再構成する。各3D-CTについて肺内血管の分岐点をセミオートマチックに描出し、その時間的な位置変化を追跡することで、肺野内の3次元運動のベクトルマップを作成する。
【結果及びまとめ】従来、呼吸運動の計測には臓器内に挿入した金属マーカーをX線透視画像上で追跡する方法がとられたが、この方法で得られるのは数点のマーカー位置の変動である。本研究で用いた手法は、肺内血管の分岐点を制御点に用いるため、肺野内の数百の点を追跡し運動のベクトルマップを作成することができた。気管支ファントムを用いた実験では、1ボクセルの誤差範囲で3次元運動を定量化できた。この方法により、肺全体及び局所の呼吸性運動について、その3次元的な運動を呼吸波形と関連付けて計測できる。本手法は、放射線治療のための呼吸性肺運動の定量化に有用と考えられる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第66回日本医学放射線学会学術集会
発表年月日
日付 2007-04-15
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:33:13.109496
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3