ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

スレーティー遺伝子はメラノソームの形態と成熟に影響する

https://repo.qst.go.jp/records/61914
https://repo.qst.go.jp/records/61914
98820efe-8960-4968-8f11-1b4ee13b6ef1
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2006-11-28
タイトル
タイトル スレーティー遺伝子はメラノソームの形態と成熟に影響する
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 廣部, 知久

× 廣部, 知久

WEKO 612718

廣部, 知久

Search repository
阿部, 宏之

× 阿部, 宏之

WEKO 612719

阿部, 宏之

Search repository
廣部 知久

× 廣部 知久

WEKO 612720

en 廣部 知久

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 スレーティー突然変異はメラノサイト内でドーパクロームトートメラーゼの活性を減少させ、皮膚や毛、目においてメラニン量を減少させることが知られている。スレーティーメラノサイトで形成されるメラノソームはユーメラノソーム型と報告されているが、その形成過程については不明である。そこで本研究ではこの点を明らかにするため、野生型のC57BL/10JHir-Dct+/Dct+マウス(ブラック)とそのコンジェニック系統のC57BL/10JHir-Dctslt/Dctsltマウス(スレーティー)から表皮メラノサイトを無血清初代培養してメラノソームの形成過程を電子顕微鏡で観察した。その結果、野生型は内部が格子状構造をした楕円形のユーメラノソーム型がほとんどであったが、スレーティーのメラノソームはユーメラノソーム型に加えて、色素が顆粒状に蓄積される球形のものが多くみられた。このほかに両者の混合型もみられた。スレーティーでは成熟した第IV期メラノソームは大変少なく、第III期メラノソームが非常に多かった。これらの結果から、スレーティー遺伝子はマウスの表皮メラノサイトにおいて、メラノソームの形態と成熟に影響すると示唆される。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第20回日本色素細胞学会年次学術大会
発表年月日
日付 2006-11-26
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:36:50.383861
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3