ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

蛍光飛跡検出器の開発

https://repo.qst.go.jp/records/61798
https://repo.qst.go.jp/records/61798
e0646421-126b-4181-b021-eeeb1dbcc208
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2006-09-22
タイトル
タイトル 蛍光飛跡検出器の開発
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 安田, 仲宏

× 安田, 仲宏

WEKO 611758

安田, 仲宏

Search repository
Mark, Akselrod

× Mark, Akselrod

WEKO 611759

Mark, Akselrod

Search repository
ベントン, エリック

× ベントン, エリック

WEKO 611760

ベントン, エリック

Search repository
内堀, 幸夫

× 内堀, 幸夫

WEKO 611761

内堀, 幸夫

Search repository
北村, 尚

× 北村, 尚

WEKO 611762

北村, 尚

Search repository
小林, 育夫

× 小林, 育夫

WEKO 611763

小林, 育夫

Search repository
安田 仲宏

× 安田 仲宏

WEKO 611764

en 安田 仲宏

Search repository
Mark Akselrod

× Mark Akselrod

WEKO 611765

en Mark Akselrod

Search repository
内堀 幸夫

× 内堀 幸夫

WEKO 611766

en 内堀 幸夫

Search repository
北村 尚

× 北村 尚

WEKO 611767

en 北村 尚

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現像もエッチングも必要としない固体飛跡検出法を開発した。素子は酸化アルミに炭素とマグネシウムをドープした新規に製作したクリスタルであり、飛跡の読み出しには共焦点顕微鏡光学系を用いている。この検出法では、原子核乾板やCR-39などと同様に1つ1つの飛跡を1ミクロン以下の分解能で読み出すことができる。放医研HIMACを用いて重イオンに対する応答評価および3次元飛跡読み出しの可能性を行ったので、原子核乾板やCR-39との比較をしながらその結果を紹介する。図1のKrイオンのレンジの終端(止まりがけ)の蛍光飛跡白黒反転画像には飛跡の周辺にδ線を観察することができ、原子核乾板により得られる画像と比べて、それほどそん色ないものが得られていることが分かる。今後の展開と応用の可能性について議論する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第67回応用物理学会学術講演会
発表年月日
日付 2006-09-01
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:38:10.815022
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3