ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

酸素代謝測定に向けたマウス17OMRI測定

https://repo.qst.go.jp/records/61787
https://repo.qst.go.jp/records/61787
49ca5f28-b29b-4dd1-941e-7e942cbc378e
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2006-09-19
タイトル
タイトル 酸素代謝測定に向けたマウス17OMRI測定
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 楢崎, 美智子

× 楢崎, 美智子

WEKO 611633

楢崎, 美智子

Search repository
金沢, 洋子

× 金沢, 洋子

WEKO 611634

金沢, 洋子

Search repository
小池, 幸子

× 小池, 幸子

WEKO 611635

小池, 幸子

Search repository
安藤, 興一

× 安藤, 興一

WEKO 611636

安藤, 興一

Search repository
池平, 博夫

× 池平, 博夫

WEKO 611637

池平, 博夫

Search repository
楢崎 美智子

× 楢崎 美智子

WEKO 611638

en 楢崎 美智子

Search repository
金沢 洋子

× 金沢 洋子

WEKO 611639

en 金沢 洋子

Search repository
小池 幸子

× 小池 幸子

WEKO 611640

en 小池 幸子

Search repository
安藤 興一

× 安藤 興一

WEKO 611641

en 安藤 興一

Search repository
池平 博夫

× 池平 博夫

WEKO 611642

en 池平 博夫

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [目的]近年in vivo 17OMRIによる局所脳血流や脳における酸素消費速度測定法の有用性が示されているが、17O核は低感度であり、特に横緩和時間が短いためin vivoでの17O直接測定は一般に困難である。本研究では腫瘍における酸素代謝モニタを目標とし、7T高磁場装置において高速撮像法を採用することにより、高感度17O-MRI測定法の確立を試みた。
[実験]7T/400mm/SS system(NIRS/KOBELCO/Bruker)にて、40mm1H-17O Litz coil(Doty Scientific Inc.)を用いて17O MRS/MRI測定を行った。健常あるいは担がんマウス(C3H/He, 25-30g)に1-5%(v/v)の17Oを含む生理食塩水0.5ml/30g b.w.を尾静脈投与し、麻酔下17O画像をTrueFISPを用い撮像した。画像測定後直ちに臓器を摘出し、各臓器の17Oスペクトル測定を行った。
[結果と考察]ファントム実験において天然存在比(0.037%)の17O水に対し0.6%17O水の信号強度はTEeff=530msの1HT2WIで0.5倍に対し、FISPで撮像した17O画像においては15倍で、17Oの検出効率・感度に優れていた。FISP法によりマウス体内での天然存在比H2 17O の分布が2.5mmの空間分解能、10分の測定時間で画像化出来、得られた画像のS/Nは3.1であった。17O 5%の生理食塩水投与により全身スペクトルで約10倍の信号強度増強が認められ、空間分解能1.25mmの17O画像を得ることに成功した。摘出臓器の17Oスペクトル信号強度と画像での各臓器位置における信号強度分布が一致し、17OMRIがほぼ定量的であることが確認出来た。また17O 5%の生理食塩水投与後には約1分の測定で全身のH217O分布を画像化出来たことから、17O2ガスを用いた腫瘍や脳における酸素消費評価測定法の確立に向けて良い感触を得た。さらにダイナミック測定へ向けた測定法の改良を行う予定である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第34回日本磁気共鳴医学会大会(JSMRM2006)
発表年月日
日付 2006-09-16
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:38:18.288228
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3