ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

チェルノブイリのマツ個体における放射性セシウム及び関連元素の分布

https://repo.qst.go.jp/records/61744
https://repo.qst.go.jp/records/61744
e7d7f2ab-b75a-4342-bb16-4da19d676a4e
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2006-09-08
タイトル
タイトル チェルノブイリのマツ個体における放射性セシウム及び関連元素の分布
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 吉田, 聡

× 吉田, 聡

WEKO 611193

吉田, 聡

Search repository
渡辺, 真澄

× 渡辺, 真澄

WEKO 611194

渡辺, 真澄

Search repository
鈴木, 彰

× 鈴木, 彰

WEKO 611195

鈴木, 彰

Search repository
吉田 聡

× 吉田 聡

WEKO 611196

en 吉田 聡

Search repository
渡辺 真澄

× 渡辺 真澄

WEKO 611197

en 渡辺 真澄

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 チェルノブイリ事故で汚染された森林では、20年経った現在でも、生物中のCs-137は高濃度である。これは、有機物や微生物に富む表層土壌が放射性Csを長期間保持する上、森林内の生物的物質循環が放射性Csを生物に利用可能な形に保っているためである。チェルノブイリ周辺に多く植林されているマツは、ICRPが検討中のリファレンス生物の候補になっている。従って、内部被ばく線量評価のために、放射性Csのマツ体内分布を明らかにすることはもちろん、取り込まれた核種が体内で平衡に達しているかどうかを知ることが非常に重要である。演者らは、これまで放射性Csと関連安定元素の関係に注目し、チェルノブイリ周辺の森林では、マツ葉、下草、キノコ、及び土壌有機物層について、放射性Csと安定Csの間に森林ごとに高い相関があり、両者はよく混合していることを示した。しかし、樹木の木部、すなわち年輪における両者の平衡状態を検証した例はほとんどなく、現在見られる年輪中の放射性Csの分布が今後どの程度変化する可能性があるのかは不明である。そこで、本研究では、1998年7月にベラルーシ国内で採取したマツの地上部について、年輪を含めた部位別にCs-137と安定元素を分析した。
 年輪中のCs-137は樹皮のすぐ内側の形成層で最も高い値を示し、木部になると急激に減少してほぼ一定値となった。最も生長が盛んな部位で線量が高くなる状態は、放射線の影響を評価する上で重要である。安定Csの年輪中の分布はCs-137と良く似ており、Cs-137/安定Cs比は年輪の年代によらずほぼ一定であった。この結果は、事故によってこの森林に沈着したCs-137が、1998年までの12年間に樹木内で安定セシウムと平衡になっている事を示している。樹木の他の部位や土壌との比較についても述べる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線影響学会第49回大会
発表年月日
日付 2006-09-08
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:38:49.855957
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3