ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

小動物PET用光分配型DOIブロック検出器における時間特性

https://repo.qst.go.jp/records/61738
https://repo.qst.go.jp/records/61738
6a85ca5f-1340-4050-8691-8f09fd65e848
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2006-09-04
タイトル
タイトル 小動物PET用光分配型DOIブロック検出器における時間特性
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 錦戸, 文彦

× 錦戸, 文彦

WEKO 611131

錦戸, 文彦

Search repository
澁谷, 憲悟

× 澁谷, 憲悟

WEKO 611132

澁谷, 憲悟

Search repository
津田, 倫明

× 津田, 倫明

WEKO 611133

津田, 倫明

Search repository
山谷, 泰賀

× 山谷, 泰賀

WEKO 611134

山谷, 泰賀

Search repository
吉田, 英治

× 吉田, 英治

WEKO 611135

吉田, 英治

Search repository
稲玉, 直子

× 稲玉, 直子

WEKO 611136

稲玉, 直子

Search repository
村山, 秀雄

× 村山, 秀雄

WEKO 611137

村山, 秀雄

Search repository
錦戸 文彦

× 錦戸 文彦

WEKO 611138

en 錦戸 文彦

Search repository
澁谷 憲悟

× 澁谷 憲悟

WEKO 611139

en 澁谷 憲悟

Search repository
津田 倫明

× 津田 倫明

WEKO 611140

en 津田 倫明

Search repository
山谷 泰賀

× 山谷 泰賀

WEKO 611141

en 山谷 泰賀

Search repository
吉田 英治

× 吉田 英治

WEKO 611142

en 吉田 英治

Search repository
稲玉 直子

× 稲玉 直子

WEKO 611143

en 稲玉 直子

Search repository
村山 秀雄

× 村山 秀雄

WEKO 611144

en 村山 秀雄

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 PET装置において高感度を実現するにはシンチレータの奥行き方向の長さを長くする必要があり、多くのPET用検出器では細長いシンチレータが用いられている。しかし奥行きの長いシンチレータを使用した場合、シンチレータに対する消滅放射線の斜め入射に起因した視野領域の端での位置分解能の劣化が起こってしまう。深さ方向相互作用位置(Depth of Interaction, DOI)情報を得ることができれば視野領域端での位置分解能の劣化を抑えることが可能となり、分解能の一様性を保ちながら装置感度を高めることが可能となる。そのような検出器をDOI検出器と呼ぶ。我々のグループでは同一結晶を用いた4層の光分解型DOIブロック検出器の結晶弁別に成功しており、現在その方式を利用し32×32のLYSO結晶配列を4層に重ねたDOI検出器を用いた小動物PET装置(jPET-RD)の開発を行っている。
現在までに光分配型DOI検出器における結晶弁別能やエネルギー特性等に関しては様々な研究が行われてきたが時間特性については深い研究が行われていない。特に本検出器で用いられている光分配方式では多数の反射材が結晶間に挿入されており各結晶から出たシンチレーション光が光電子倍増管に達するまでの光路が複雑であるため検出器の時間分解能に強く影響している可能性がある。そこで現在DOI検出器における時間特性を調べる実験を行っている。実験に使用したDOI検出器は1.46mm×1.46mm×4.5mmのLu2(1-x)Y2xSiO5結晶素子を32×8に配列し4層に重ね合わせた結晶ブロックと、256ch位置弁別型光電子増倍管をシリコンゴムによって光学結合させたものから成る。コインシデンス用検出器にはシンチレータとしてBaF2と光電子増倍管の組み合わせを使用し実験を行った。本公演ではその詳細について報告する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第67回 応用物理学会学術講演会
発表年月日
日付 2006-09-01
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:38:53.866415
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3