ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

DNA ligase IV siRNAを用いての放射線増感の試み

https://repo.qst.go.jp/records/61549
https://repo.qst.go.jp/records/61549
401a8062-1a2c-4fe2-a268-621bc84e2955
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2006-06-28
タイトル
タイトル DNA ligase IV siRNAを用いての放射線増感の試み
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 末冨, 勝敏

× 末冨, 勝敏

WEKO 609023

末冨, 勝敏

Search repository
藤森, 亮

× 藤森, 亮

WEKO 609024

藤森, 亮

Search repository
高橋, 千太郎

× 高橋, 千太郎

WEKO 609025

高橋, 千太郎

Search repository
岡田, 真希

× 岡田, 真希

WEKO 609026

岡田, 真希

Search repository
岡部, 篤史

× 岡部, 篤史

WEKO 609027

岡部, 篤史

Search repository
岡安, 隆一

× 岡安, 隆一

WEKO 609028

岡安, 隆一

Search repository
末冨 勝敏

× 末冨 勝敏

WEKO 609029

en 末冨 勝敏

Search repository
藤森 亮

× 藤森 亮

WEKO 609030

en 藤森 亮

Search repository
高橋 千太郎

× 高橋 千太郎

WEKO 609031

en 高橋 千太郎

Search repository
岡田 真希

× 岡田 真希

WEKO 609032

en 岡田 真希

Search repository
岡部 篤史

× 岡部 篤史

WEKO 609033

en 岡部 篤史

Search repository
岡安 隆一

× 岡安 隆一

WEKO 609034

en 岡安 隆一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 DNA Ligase IV siRNA を用いての放射線増感の試み
\n放射線医学総合研究所・比較環境影響研究グループ 末冨勝敏、藤森亮、同安全研究センター 高橋千太郎、同宇宙放射線防護プロジェクト 岡田真希、岡部篤、岡安隆一
\n【目的】ヒトDNA ligase IVの遺伝子配列に基づいたsiRNAをヒト培養細胞に導入することにより非相同末端結合(NHEJ)修復阻害、及び放射線増感を計る。
\n【方法】 正常ヒト初代繊維芽細胞(HFL III)にDNA 1igase IV siRNAを導入、RNAレベルをリアルタイムRT-PCR法にて、また蛋白レベルをWestern blot、免疫染色法で測定、その結果をsiRNAを導入しないコントロール細胞と比較した。DSB修復の度合いはpremature chromosome condensation (PCC) 法を用いてG0/G1細胞で、またDNA-PKcs
蛋白の自己リン酸化の度合いは、リン酸化特異的な抗体を用い、ligase IV siRNA導入細胞と、コントロール細胞間で比較された。細胞生存率はコロニー形成法で測定・比較された。
\n【結果】 siRNAが導入されたHFL III細胞では、未導入細胞に比べ、RNAレベル、蛋白レベルとも発現の低下が観測された。これはDNA ligase IV抗体による細胞の免疫染色でも明らかになった。X線照射後、PCC法によるG0/G1細胞染色体の初期修復はsiRNA導入細胞では、未導入細胞と比べ明らかに抑制された。さらに、ligase IV siRNA
導入細胞では、DNA-PKcs自己リン酸化が明らかに阻害されていることも確認された。X線照射後の細胞生存率は、siRNA導入細胞で未導入細胞と比べやや低下することも認められた。
\n【結論】 siRNA による DNA ligase IV の発現抑制はヒト細胞のNHEJ修復機構に影響することが確認された。特にDNA-PKcsの自己リン酸化抑制は、現今のNHEJ作用モデルに新たな知見を提供すると考えられる。しかしながら、ligase IV siRNAによる細胞増感に関しては、もう一歩の検討が必要である。現在はヒト癌細胞を用い、同戦略で増感を試みている。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第11回癌治療増感研究会
発表年月日
日付 2005-05-29
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:41:05.506695
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3