ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

小動物用PET装置のための4層DOI検出器を用いた1ペア実験システムの構築

https://repo.qst.go.jp/records/61077
https://repo.qst.go.jp/records/61077
98096b6a-3f51-46b1-9421-1d28c6ce076a
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2005-09-12
タイトル
タイトル 小動物用PET装置のための4層DOI検出器を用いた1ペア実験システムの構築
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 津田, 倫明

× 津田, 倫明

WEKO 605161

津田, 倫明

Search repository
山谷, 泰賀

× 山谷, 泰賀

WEKO 605162

山谷, 泰賀

Search repository
北村, 圭司

× 北村, 圭司

WEKO 605163

北村, 圭司

Search repository
大村, 知秀

× 大村, 知秀

WEKO 605164

大村, 知秀

Search repository
稲玉, 直子

× 稲玉, 直子

WEKO 605165

稲玉, 直子

Search repository
吉田, 英治

× 吉田, 英治

WEKO 605166

吉田, 英治

Search repository
錦戸, 文彦

× 錦戸, 文彦

WEKO 605167

錦戸, 文彦

Search repository
濱本, 学

× 濱本, 学

WEKO 605168

濱本, 学

Search repository
河合, 秀幸

× 河合, 秀幸

WEKO 605169

河合, 秀幸

Search repository
小野, 裕介

× 小野, 裕介

WEKO 605170

小野, 裕介

Search repository
村山, 秀雄

× 村山, 秀雄

WEKO 605171

村山, 秀雄

Search repository
津田 倫明

× 津田 倫明

WEKO 605172

en 津田 倫明

Search repository
山谷 泰賀

× 山谷 泰賀

WEKO 605173

en 山谷 泰賀

Search repository
北村 圭司

× 北村 圭司

WEKO 605174

en 北村 圭司

Search repository
大村 知秀

× 大村 知秀

WEKO 605175

en 大村 知秀

Search repository
稲玉 直子

× 稲玉 直子

WEKO 605176

en 稲玉 直子

Search repository
吉田 英治

× 吉田 英治

WEKO 605177

en 吉田 英治

Search repository
錦戸 文彦

× 錦戸 文彦

WEKO 605178

en 錦戸 文彦

Search repository
濱本 学

× 濱本 学

WEKO 605179

en 濱本 学

Search repository
河合 秀幸

× 河合 秀幸

WEKO 605180

en 河合 秀幸

Search repository
小野 裕介

× 小野 裕介

WEKO 605181

en 小野 裕介

Search repository
村山 秀雄

× 村山 秀雄

WEKO 605182

en 村山 秀雄

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 我々は、高感度と高分解能を同時に満たす新たな小動物PET装置(jPET-RD)を検討しており、検出器部において3次元放射線位置(DOI)情報を得ることができる4層深さ位置読み出し法を開発している。この方法はAnger方式で計算される2次元位置演算マップ上で全ての結晶素子が弁別できるよう、シンチレータ素子間に挟む光学反射材を各層によって工夫して、シンチレーション光の振る舞いを制御する。本発表では、jPET-RD装置パラメータ(検出器リング径、体軸方向長さなど)を決定することを目的として、プロトタイプ検出器を試作し1ペア実験システムの構築を行ったので報告する。プロトタイプの4層DOI検出器は1.4 mm x 1.4 mm x 4.5 mmのLu2(1-x)Y2xSiO5結晶素子を32 x 8に配列し4層に重ね合わせた結晶ブロックと、256ch位置弁別型光電子増倍管をシリコンゴムによって光学結合させたものから成る。各プロトタイプ検出器からの256アノードの出力信号は、抵抗に繋ぐことで5出力まで減らされる。出力信号はPosition Analyzer回路によってデジタル化され、グルーピング回路、同時計数回路を通る。そして、点線源などの計測実験を行うことによって基礎性能を評価した。なお本研究の一部は、島津科学技術振興財団および平成17度科学研究費補助金若手研究B (課題番号17700418)の助成を受けて行われた。厚く御礼申し上げる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第66回応用物理学会学術講演会
発表年月日
日付 2005-09-11
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:46:29.436532
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3